前頁 | 目次 | 次頁

〈核燃料サイクル問題懇談会〉



第1回

〔日時〕昭和51年4月13日(火)14:00〜16:00

〔議題〕
1 核燃料サイクル問題懇談会開催の経緯
2 座長の選出
3 核燃料サイクルの現状と問題点
4 核燃料サイクル問題懇談会の審議の進め方

〔議事概要〕
1 核燃料サイクル問題懇談会開催の経緯

 井上原子力委員長代理より、開会の挨拶があり、また当懇談会開催の経緯について、その目的等の説明が行われた。

2 座長の選出

 座長として石原委員が互選された。

3 核燃料サイクルの現状と問題点

 事務局より核燃料サイクルの現状と問題点について、需給関係、検討すべき施策等の説明が行われた。

4 核燃料サイクル問題懇談会の審議の進め方

 事務局より当懇談会の審議の進め方について説明が行われ、審議に必要な調査等を行うため幹事会を設けることが了承され、幹事会構成員が選任された。また、緊急課題については昭和51年7月末までに中間報告としてとりまとめ、その他の課題を含めて昭和52年4月までを目途に最終報告書を作成することが確認された。


前頁 | 目次 | 次頁