前頁 | 目次 | 次頁

第8回原子力行政セミナー実施結果



1 目的

 地方自治体及び関係各省庁における原子力関係職員に必要な知識を普及させ、原子力関係行政事務の円滑な推進に寄与する。


2 対象

 地方自治体及び関係各省庁の職員

3 開催日時及び場所

昭和51年1月26日(月)〜29日(木)
科学技術庁第1〜3会議室
1月30日(金)31日(土)
原子力施設見学(東海、敦賀)

4 今後の方向

 『原子力開発と地域社会』『原子力発電所の運転管理』などの講義を新たに追加する必要がある。


5 セミナー参加者

地方自治体職員 34
関係各省庁職員 36
計 70
都道府県 16
 北海道 1 静 岡 2 愛 媛 1
 秋 田 1 京 都 1 長 崎 1
 新 潟 1 和歌山 1 宮 崎 1
 福 島 1 島 根 3 鹿児島 1
 茨 城 1
市町村 18
 共和町 1 東海村 1 舞鶴市 1
 泊 町 1 志賀町 1 紀勢町 1
 むつ市 1 珠洲市 1 鹿島町 1
 柏崎市 1 内浦町 2(島根県)
 刈羽村 1(珠洲郡)   伊方町 2
 茨城町 1 敦賀市 1 川内市 1
関係省庁 36
 運輸省 24 通産省 4 大蔵省 4
 本 省 2 資源エネルギー庁 2 防衛庁 1
 海運局 18 特許庁 1 環境庁 1
 海上保安庁 4 工業技術院 1 建設省 1
 行政管理庁 1

6 原子力施設見学参加者

東海・福島コース 19
敦賀・美浜コース 7
計 26

7 時間割

前頁 | 目次 | 次頁