| 1日(水) |
環境・安全専門部会環境放射能分科会W・G |
| 3日(金) |
原子炉安全専門審査会第103部会 |
| 7日(火) |
環境・安全専門部会総合分科会安全審査
体制検討W・G |
| 9日(木) |
全国原子力行政主管課長会議
第27回原子力教育セミナー(10日まで) |
| 13日(月) |
環境・安全専門部会環境放射能分科会W・G |
| 14日(火) |
原子力委員会定例会議
原子炉安全専門審査会第100部会 |
| 15日(水) |
原子炉安全専門審査会第98部会 |
| 16日(木) |
原子炉安全専門審査会第104部会 |
| 17日(金) |
原子炉安全専門審査会第98部会 |
| 20日(月) |
原子炉安全専門審査会ECCS検討会・第92部会 |
| 21日(火) |
原子力委員会定例会議 |
| 24日(金) |
原子力委員会臨時会議
国際濃縮計画懇談会(第13回) |
| 27日(月) |
原子炉安全専門審査会第104部会
環境・安全専門部会環境放射能分科会W・G |
| 28日(火) |
オーストラリア鉱山エネルギー省次官
ヒュイット氏との懇談
原子力委員会定例会議 |
| 29日(水) |
イスプラ研究所材料部長マルケッティ氏との懇談
核融合研究開発懇談会技術分科会(第3回)
原子炉安全専門審査会第100部会・第102部会
昭和48年度放射線取扱主任者試験(31日まで) |
| 31日(金) |
原子力委員会臨時会議
原子炉安全専門審査会第92部会第101部会 |