第5回原子力実験セミナー開催結果について
昭和48年4月
科学技術庁原子力局
第5回原子力実験セミナー実施結果報告書
高等学校およびそれに準ずる学校の教員等を対象に原子力利用の分野についての講義および実験を内容としたセミナーを開催し、原子力に関する正しい知識の普及をはかることを目的として第5回原子力実験セミナーを開催したので、以下にその結果を報告する。
2 コース別
Aコース |
|
原子力利用技術(原子炉関係を除く)のうち化学・生物系に重点を置いたもの。 |
Bコース |
|
原子力利用技術(原子炉関係を除く)のうち物理・化学系に重点を置いたもの。 |
3 対象
高等学校およびそれに準ずる学校の教員ならびに 指導主事
4 開催期間
Aコース |
|
昭和48年3月26日(月)から3月30日(金)まで |
Bコース |
|
昭和48年3月26日(月)から3月31日(土)まで |
5 開催場所
Aコース |
|
科学技術庁放射線医学総合研究所 千葉市穴川4の9の1 |
Bコース |
|
日本原子力研究所ラジオアイソトープ研修所 東京都文京区本駒込2の28の49 |
第5回原子力実験セミナー実施内容

|
7 セミナー参加者数
 |
8 セミナー参加者の授業担当課目別構成
 |
9 セミナー申込書・受講者の都道府県別構成
 |
|