1 試験施行日
第1種試験 昭和45年8月26日、27日
第2種試験 昭和45年8月28日
2 試験施行場所
東京地区 学習院大学
大阪地区 近畿大学
3 受験申込者数ならびに受験者数

4 合格者
第1種試験 |
495人 |
(合格率31.7%) |
東京地区 |
304人 |
大阪地区 |
191人 |
第2種試験 |
636人 |
(合格率30.1%) |
東京地区 |
328人 |
大阪地区 |
308人 |
放射線取扱主任者試験合格者
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律(昭和32年法律第167号)第35条第2項に規定する放射線取扱主任者試験(昭和45年8月26日27日および28日施行)の合格者を次のとおり決定したので、公告する。
昭和45年11月16日
科学技術庁長官 西田 信一
第1種放射線取扱主任者免状に係る試験合格者
第2種放射線取扱主任者免状に係る試験合格者







|