第32回
〔日時〕昭和45年10月8日(木)14.00〜15.30
〔議題〕
1. 日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JRR-3の燃料変更)について
2. 関西電力株式会社美浜発電所の原子炉の設置変更(2号原子炉施設の変更)について
3. 日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JPDR)の変更について
4. 日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JRR-2の変更)について
5. 山田委員の海外出張報告について
〔審議決定報告事項〕
1. 日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JRR-3の燃料変更)について
事務局から「日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JRR-3の燃料変更)」に基づいて説明があり、審議した結果、原案のとおり内閣総理大臣あて答申することを決定した。
2. 関西電力株式会社美浜発電所の原子炉の設置変更(2号原子炉施設の変更について
事務局から「関西電力株式会社美浜発電所の原子炉の設置変更(2号原子炉施設の変更)(諮問)に基づき説明があり、審議した結果、原案のとおり内閣総理大臣あて答申することを決定した。
3. 日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JPRDの変更)について
事務局から「日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JPDRの変更)について(諮問)」に基づいて説明があり、審議した結果、原案のとおり、原子炉安全審査専門部会に指示することを決定した。
4. 日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JRR-2の変更)について
事務局から「日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JRR-2の変更)について(諮問)」に基づき説明があり、審議した結果、原案のとおり、原子炉安全専門審査会に指示することを決定した。
5. 山田委員の海外出張報告について
山田委員から口答によりIAEA総会を中心とした海外出張に関する報告があった。
第33回
〔日時〕昭和45年10月22日(木)14.00〜18.00
〔議題〕
1. 西田委員長の海外出張報告
2. 有沢委員の海外報告
3. 再処理工場について
4. 原子力委員会の調査資料室について
5. 関西電力株式会社高浜発電所の原子炉の設置変更(2号炉増設)について
6. 日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JPDRの変更)について
7. 原子力船「むつ」の実験航海等に関する検討会の報告について
8. その他
〔審議報告事項〕
1 西田委員長の海外出張報告
西田委員長から口答によりスウェーデンを中心とした欧州における原子力開発情況について報告があった。
2 有沢委員の海外出張報告
有沢委員から口答により、イタリヤを中心として欧州の動力庁等の原子力開発に対する考え方について報告があった。
3 再処理工場について
事務局から再処理工場の建設について説明があり、審議を行なった。
4 原子力委員会の調査室資料について
事務局から「原子力委員会の調査資料室」について説明があり、審議した結果、原案どおり了承された。
5 関西電力株式会社高浜発電所の原子炉の設置変更について(2号炉増設)について
事務局から「関西電力株式会社高浜発電所の設「置変更(2号炉増設)」について説明があり、審議した結果、原案のとおり内閣総理大臣あて答申することを決定した。
6 日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JPDRの変更)について
事務局から「日本原子力研究所東海研究所の設(置変更JPDR)」について説明があり、審議した結果、原案のとおり、内閣総理大臣あて答申することを決定した。
7 論文選考委員会委員候補者について
事務局から「第4回原子力平和利用国際会議提出論文選考委員会委員候補者」について説明があり、審議した結果原案どおり了承された。
8 原子力船「むつ」の実験航海等に関する検討会の報告について
事務局から「原子力船「むつ」の実験航海等に関する検討会の報告書」に基づいて報告があり、検討を行なった。
|