月間日誌(45年7月)
−昭和45年7月−
| 1日 |
(水) |
原子炉安全専門審査会第64部会 |
|
|
動力炉安全基準専門部会第5小委員会 |
| 2日 |
(木) |
原子力委員会定例会議 |
| 3日 |
(金) |
原子炉安全専門審査会第63部会 |
| 4日 |
(土) |
原子炉安全専門審査会第66部会 |
| 7日 |
(火) |
原子力船安全基準専門部会総括小委員会 |
|
|
保障措置検討会 |
| 8日 |
(水) |
原子炉安全専門審査会第68部会 |
| 9日 |
(木) |
原子力委員会定例会議 |
|
|
原子力船「むつ」の実験航海等に関する検討会 |
| 10日 |
(金) |
原子炉安全専門審査会第68部会 |
| 13日 |
(月) |
原子力船「むつ」引渡式 |
| 14日 |
(火) |
原子力損害賠償制度検討専門部会 |
|
|
原子力船「むつ」一般公開 |
| 15日 |
(水) |
放射性廃棄物処理処分検討会 |
|
|
第14回処分分科会 |
| 16日 |
(木) |
原子力委員会定例会議 |
|
|
原子炉安全専門審査会第65部会 |
|
|
放射性廃棄物処理処分検討会 |
|
|
第12回輸送投棄技術分科会 |
| 17日 |
(金) |
参与会 |
|
|
原子炉安全専門審査会第67部会 |
|
|
核融合研究運営会議 |
| 20日 |
(月) |
原子炉安全専門審査会第65部会 |
| 21日 |
(火) |
原子炉安全専門審査会第63、68部会 |
| 22日 |
(水) |
原子炉安全専門審査会(第81回) |
| 23日 |
(木) |
原子炉安全専門審査会第66、67部会 |
|
|
第19回原子力セミナー(於徳島市) |
| 24日 |
(金) |
原子炉安全専門審査第64、67、68部会 |
| 27日 |
(月) |
放射性廃棄物処理処分検討会 |
|
|
第13回固形化技術分科会 |
| 28日 |
(火) |
原子炉安全専門審査会第64、65部会 |
| 29日 |
(水) |
原子炉安全専門審査会第64部会現地調査 |
|
|
第12回原子炉主任技術者試験口答試験 |
| 30日 |
(木) |
原子力委員会定例会議 |
|
|
原子力船懇談会(第4回) |
|
|
原子力船安全基準専門部会総括小委員会 |
|
|