1. 技術部動植物管理課に「特殊動物専門官」を新設する。
2. 臨海実験場に「臨海研究室」を新設する。また、これに伴い、従来の東海支所「研究室」の名称を「東海研究室」に改める。
所長達第33号
放射線医学総合研究所事務分掌規程(所長達第6号)の一部を次のように改正する。
昭和45年7月1日
放射線医学総合研究所長 御園生 圭輔
第20条の2中「研究室」を「東海研究室」に改める。
第20条の3第1項中「放射線安全係」を「臨海研究室及び放射線安全係」に改め、同条中第2項を第3項とし、第1項の次に次の1項を加える。
2 臨海研究室においては、海洋生物に関する調査研究に関する業務をつかさどる。
第26条の次に次の1条を加える。
(特殊動物専門官)
第26条の2 技術部動植物管理課に、特殊動物専門官を置く。
2 特殊動物専門官は、上司の命を受け、研究用動物の増殖及び飼育に関する調査研究に関する業務をつかさどる。
放射線医学総合研究所事務分掌規程新旧対照表

|