月間日誌(45年3月)
−昭和45年3月−
| 2日 |
(月) |
アルゼンチン、キヒアソレト原子力委員長との懇談会 |
|
|
原子炉安全専門審査会第61部会 |
|
|
原子力損害賠償制度検討専門部会小委員会 |
| 3日 |
(火) |
ENEAウイリアムズ氏、ボクサー氏との懇談会 |
| 4日 |
(水) |
第5回動力炉安全基準専門部会 |
| 5日 |
(木) |
原子力委員会定例会議 |
| 6日 |
(金) |
原子炉安全専門審査会第61部会 |
| 9日 |
(月) |
インド原子力委員長サラバイ氏との懇談 |
| 11日 |
(水) |
第78回原子炉安全専門審査会 |
|
|
原子力広報連絡協議会事務連絡会議 |
| 12日 |
(木) |
原子力委員会定例会議 |
| 17日 |
(火) |
第7回原子力広報連絡協議会 |
| 18日 |
(水) |
原子力損害賠償制度検討専門部会 |
| 19日 |
(木) |
原子力委員会定例会議 |
| 23日 |
(月) |
IAEA Bovlavger氏との懇談 |
| 24日 |
(火) |
第2回日米原子力会議 |
| 25日 |
(水) |
原子炉安全専門審査会第63部会 |
| 26日 |
(木) |
原子力委員会定例会議 |
|
|
個人被曝線量等登録管理検討会 |
|
|
第6回「原子力の日」記念高校生作文入選者表彰式 |
| 30日 |
(月) |
保障措置検討会第1回総会 |
|
|