
原子力委員会月報 第3巻 第4号 目 次
昭和33年度基本計画決定
昭和33年度原子力開発利用基本計画
参考資料
核燃料物質の所有方式
原子炉安全専門部会の改組について
原子炉安全審査専門部会の設置について
原子炉安全審査専門部会構成
人事異動
原子力委員会参与会 第3回(3.20)
原子力委員会日誌 第10回(3.6)〜第13回(3.28)
原子力委員会参与の改任
原子力委員会参与名簿
放射線審議会第4回総会
昭和32年度原子力関係機械類外貨資金割当実績
昭和33年度原子力平和利用研究費補助金および研究委託費の募集
原子力平和利用研究費補助金に係る試験研究課題及び申請書提出期間(昭和33年4月16日科学技術庁告示第5号)
原子力平和利用研究委託費に係る試験研究題目及び申請提出期間(昭和33年4月16日科学技術庁告示第6号)
昭和33年度原子力関係留学生の選考
昭和33年度原子力関係留学生応募者数、合格者数一覧表
核燃料物質の使用の許可
第1回放射線取扱主任者試験合格者
応募者および受験者数
合格者公告(昭和33年4月12日科学技術庁)
試験問題集
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行規則(昭和33年3月31日公布総理府令第21号)
放射線を放出する同位元素の数量等を定める件(昭和33年3月31日科学技術庁告示第4号)
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する諮問について(答申)
|