第8章 国際協力活動
2.開発途上国等との国際協力

(3)日ソ原子力協力協定の締結

 原子力の平和的利用の分野における日ソ両政府間の協力は,従来,1973年10月に署名された日ソ科学技術協定の下で行われることになっていたが,1990年9月の日ソ外相協議及び大島科学技術庁長官・コノハロフ原子力発電産業大臣の会談以来,原子力の平和的利用の分野における協力に関する協定の交渉が行われ協議の結果,1991年4月8日に署名された。この協定により,原子力発電所の安全性,放射性同位元素等の利用,放射性廃棄物の処理処分等の分野において情報の交換,専門家の交流,共同研究等の政府機関等の協力を行う枠組みが整備され,原子力の平和的利用の分野における日ソ両国間の協力が一層促進されることとなる。


目次へ           第8章 第2節(4)へ