II原子力委員会の計画および方針
8ウラン濃縮研究懇談会の設置について
(昭和44年5月22日原子力委員会決定)1設置の目的
当委員会は核燃料懇談会報告書を受けて43年6月ウラン濃縮に関する研究開発の基本方針を定めたが,この方針に沿って今後研究開発を効果的に推進するための具体的方策について関係有識者の意見を聴取することを目的として,ウラン濃縮研究懇談会を設置する。
2審議事項
(1) 今後の主要な研究課題
(2) 上記(1)の研究実施計画および研究体制
3審議期間
本懇談会は7月中に一応の結論を得ることを目途とする。
4構成員
次のとおりとするが,必要に応じて専門家の出席を求め意見を聞くことができる。
〔構成員〕
座長 山田太三郎 原子力委員 武藤俊之助 原子力委員 大山義年 東京工業大学名誉教授 菊池正士 東京理科大学学長 理化学研究所招聘研究員 高島洋一 東京工業大学教授 村田 浩 日本原子力研究所副理事長 今井美材 動力炉・核燃料開発事業団副理事長
目次へ 2.9ウラン濃縮研究懇談会報告へ