平成22年第36回原子力委員会定例会議
平成22年7月13日(火)
議題
- (1)独立行政法人日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターにおける廃棄物管理事業の変更について(諮問)(原子力安全・保安院)
- (2)中部電力株式会社浜岡原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号、4号及び5号原子炉施設の変更)について(諮問)(原子力安全・保安院)
- (3)高速増殖炉サイクル実用化研究開発フェーズⅠとりまとめ状況について(日本原子力研究開発機構)
- (4)高速増殖炉サイクルの早期実用化に向けた取り組みについての五者協議会からの報告(文部科学省、経済産業省、電気事業連合会、日本電機工業会、日本原子力研究開発機構)
- (5)原子力政策大綱に示している人材の育成・確保に関する取組の基本的考え方に関する評価について(案)に対する意見募集について
- (6)アジア原子力協力フォーラム(FNCA)「原子力発電のための基盤整備に向けた取組に関する検討パネル」第2回会合の開催結果について
- (7)その他
配布資料
- (1-1)独立行政法人日本原子力研究開発機構大洗研究開発センター廃棄物管理事業の変更の許可について(諮問)
- (1-2)独立行政法人日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターの廃棄物管理事業変更許可申請の概要について
- (1-3)独立行政法人日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターの廃棄物管理事業変更許可申請に係る経理的基礎に関する説明資料
- (2-1)中部電力株式会社浜岡原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号、4号及び5号原子炉施設の変更)について(諮問)
- (2-2)中部電力株式会社浜岡原子力発電所原子炉設置変更許可申請(1号、2号、3号、4号及び5号原子炉施設の変更)の概要について
- (3)FBRサイクル実用化研究開発(FaCT)フェーズⅠの成果取りまとめ状況
- (4)高速増殖炉サイクルの早期実用化に向けた取り組みについて
- (5-1)原子力委員会「原子力政策大綱に示している人材の育成・確保に関する取組の基本的考え方の評価について(案)」に対する意見募集について
- (5-2)原子力政策大綱に示している人材の育成・確保に関する取組の基本的考え方の評価について(案)
- (5-3)主な用語解説
- (5-4)資料
- (6-1)尾本原子力委員会委員の韓国出張報告
- (6-2)アジア原子力協力フォーラム(FNCA)「原子力発電のための基盤整備に向けた取組に関する検討パネル」第2回会合開催結果について(報告)
- (7)第15回原子力委員会臨時会議議事録
- (8)第32回原子力委員会定例会議議事録
- (9)第33回原子力委員会定例会議議事録