定例会議・臨時会議

2007年

第52回 平成19年12月27日(木)

  • (1)第8回アジア原子力協力フォーラム(FNCA)大臣級会合の結果について
  • (2)平成20年度原子力関係経費政府予算案について(速報値)
  • (3)市民参加懇談会in富山について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:26KB)PDFを別タブで開く

第51回 平成19年12月19日(水)

  • (1)国際原子力エネルギー・パートナーシップ(GNEP)運営グループ会合の結果について
  • (2)放射性廃棄物小委員会報告書中間とりまとめについて
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:49KB)PDFを別タブで開く

第50回 平成19年12月11日(火)

  • (1)第二再処理工場に係る2010年頃からの検討に向けた予備的な調査・検討について
  • (2)第8回アジア原子力協力フォーラム(FNCA)大臣級会合の開催について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:38KB)PDFを別タブで開く

第49回 平成19年12月4日(火)

  • (1)独立行政法人日本原子力研究開発機構東海研究開発センター原子力科学研究所の原子炉の設置変更[STACY(定常臨界実験装置)施設及びTRACY(過渡臨界実験装置)施設の変更]について(諮問)
  • (2)日本原燃株式会社濃縮・埋設事業所における核燃料物質の加工の事業の変更許可について(諮問)
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:31KB)PDFを別タブで開く

第48回 平成19年11月27日(火)

  • (1)第11回将来世代の原子炉及び核燃料サイクルシステムの研究開発に関する日仏専門家会合の開催結果について
  • (2)核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第51条の2第1項第1号の政令の改正について(答申)
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:46KB)PDFを別タブで開く

第47回 平成19年11月20日(火)

  • (1)核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第51条の2第1項第1号の政令の改正について(諮問)
  • (2)原子力による水素製造について
  • (3)原子力政策大綱に示している原子力と国民・地域社会の共生に関する取組の基本的考え方の評価について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:60KB)PDFを別タブで開く

第46回 平成19年11月13日(火)

  • (1)国際問題懇談会「インドをめぐる国際的な原子力協力の動きにかかわる現状」について
  • (2)「市民参加懇談会in横浜」の開催結果について
  • (3)近藤原子力委員会委員長の海外出張報告について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:55KB)PDFを別タブで開く

第45回 平成19年11月6日(火)

  • (1)総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会 原子力安全基盤小委員会報告について
  • (2)アジア原子力協力フォーラム(FNCA) 第1回「アジアにおける原子力エネルギーに関する検討パネル」開催結果について
  • (3)近藤原子力委員会委員長の海外出張について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:71KB)PDFを別タブで開く

第44回 平成19年10月29日(火)

  • (1)独立行政法人日本原子力研究開発機構 次世代原子力システム/核燃料サイクル研究開発・評価委員会 「高速増殖炉サイクル実用化研究開発」中間評価結果について
  • (2)国立大学法人京都大学原子炉実験所の原子炉設置変更[研究用原子炉の変更]について(諮問)
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:62KB)PDFを別タブで開く

第43回 平成19年10月23日(火)

  • (1)原子力防護専門部会の構成員について
  • (2)松田原子力委員会委員の海外出張報告について
  • (3)アジア原子力協力フォーラム(FNCA)第1回「アジアの原子力発電分野における協力に関する検討パネル」の開催について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:229KB)PDFを別タブで開く

第42回 平成19年10月16日(火)

  • (1)第5回包括的核実験禁止条約(CTBT)発効促進会議の概要について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:221KB)PDFを別タブで開く

第41回 平成19年10月9日(火)

  • (1)第51回IAEA総会について
  • (2)日本原子力発電株式会社東海第二発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)について(答申)
  • (3)平成20年度原子力関係経費の見積りについて
  • (4)近藤原子力委員会委員長の海外出張報告について
  • (5)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:294KB)PDFを別タブで開く

第40回 平成19年10月2日(火)

  • (1)伊藤原子力委員会委員の海外出張報告について
  • (2)近藤原子力委員会委員長の海外出張について
  • (3)松田原子力委員会委員の海外出張について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:180KB)PDFを別タブで開く

第39回 平成19年9月25日(火)

  • (1)原子力試験研究の中間評価結果について
  • (2)第51回国際原子力機関(IAEA)総会についての報告
  • (3)国際原子力エネルギー・パートナーシップ(GNEP)閣僚級会合についての報告
  • (4)近藤原子力委員会委員長の海外出張報告
  • (5)「核融合専門部会の設置について」の一部改正について
  • (6)核融合専門部会の構成員について
  • (7)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:301KB)PDFを別タブで開く

第38回 平成19年9月18日(火)

  • (1)平成20年度原子力関係経費概算要求ヒアリング(経済産業省)
  • (2)我が国における保障措置活動状況等及び我が国のプルトニウム管理状況について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:263KB)PDFを別タブで開く

第37回 平成19年9月11日(火)

  • (1)独立行政法人日本原子力研究開発機構が達成すべき業務運営に関する目標(中期目標)の変更について
  • (2)平成20年度原子力関係経費概算要求ヒアリング(文部科学省、総務省、原子力安全委員会事務局、外務省、農林水産省、国土交通省、原子力政策担当室)
  • (3)地球環境保全・エネルギー安定供給のための原子力のビジョンを考える懇談会構成員について
  • (4)伊藤委員の海外出張について
  • (5)伊方発電所3号機のプルサーマルで使用するMOX燃料の輸入燃料体検査の申請について
  • (6)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:277KB)PDFを別タブで開く

第36回 平成19年9月4日(火)

  • (1)ITER計画、幅広いアプローチをはじめとする我が国の核融合研究の推進方策について
  • (2)平成20年度原子力関係経費概算要求額総表(速報値)
  • (3)近藤原子力委員長の海外出張について
  • (4)海外燃料加工工場で製造するMOX燃料の輸入燃料体検査の申請について
  • (5)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:223KB)PDFを別タブで開く

第35回 平成19年8月28日(火)

  • (1)原子力防護専門部会の報告書について
  • (2)高速増殖原型炉もんじゅのプラント確認試験について
  • (3)意識調査からみた原子力発電に対する国民の意識
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:270KB)PDFを別タブで開く

第34回 平成19年8月21日(火)

  • (1)放射線医学総合研究所における研究開発について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:227KB)PDFを別タブで開く

第33回 平成19年8月7日(火)

  • (1)柏崎刈羽原子力発電所に対する新潟県中越沖地震の影響を踏まえた今後の対応について
  • (2)平成20年度の原子力の研究、開発及び利用に関する経費の概算要求に向けて
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:170KB)PDFを別タブで開く

第32回 平成19年7月31日(火)

  • (1)平成20年度原子力関係経費の概算要求ヒアリング(経済産業省、原子力安全委員会、総務省)
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:223KB)PDFを別タブで開く

第31回 平成19年7月26日(木)

  • (1)平成20年度原子力関係経費の概算要求ヒアリング(文部科学省、国土交通省、原子力政策担当室)
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:222KB)PDFを別タブで開く

第30回 平成19年7月24日(火)

  • (1)平成20年度原子力関係経費の概算要求ヒアリング(外務省、農林水産省)
  • (2)日本原子力発電株式会社東海第二発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)について(諮問)
  • (3)新潟県中越沖地震による原子力発電所への影響及び対応について
  • (4)国際問題懇談会の構成員について
  • (5)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:328KB)PDFを別タブで開く

第29回 平成19年7月17日(火)

  • (1)独立行政法人日本原子力研究開発機構高速増殖炉研究開発センターの原子炉の設置変更(高速増殖原型炉もんじゅ原子炉施設の変更)について(諮問)
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:173KB)PDFを別タブで開く

第28回 平成19年7月10日(火)

  • (1)日米原子力エネルギー共同行動計画第1回運営委員会の結果について
  • (2)市民参加懇談会の構成員について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:189KB)PDFを別タブで開く

第27回 平成19年7月3日(火)

  • (1)大強度陽子加速器計画評価作業部会 中間評価報告書について
  • (2)原子力委員会見解(4/26)を踏まえた原子力安全・保安院と電気事業者の対応について発電設備の総点検に関する今後の具体的対応について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:265KB)PDFを別タブで開く

第26回 平成19年6月26日(火)

  • (1)平成20年度原子力関係経費の見積りに関する基本方針(案)について
  • (2)中部電力株式会社浜岡原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号、4号及び5号原子炉施設の変更)について(答申)
  • (3)原子力委員会政策評価部会構成員について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:202KB)PDFを別タブで開く

第25回 平成19年6月19日(火)

  • (1)「地球環境保全・エネルギー安定供給のための原子力のビジョンを考える懇談会」の設置について
  • (2)量子ビーム研究開発作業部会報告書(中間取りまとめ)「横断的利用の促進と先端的基盤研究開発の推進」について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:193KB)PDFを別タブで開く

第24回 平成19年6月12日(火)

  • (1)「高レベル放射性廃棄物等の地層処分に係る取組について」に対する対応方針
  • (2)北海道電力株式会社泊発電所の原子炉の設置変更(1号、2号及び3号原子炉施設の変更)について(答申)
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:239KB)PDFを別タブで開く

第23回 平成19年6月5日(火)

  • (1)日本原燃株式会社再処理事業所における核燃料物質の加工の事業の許可について(諮問)
  • (2)長期戦略指針「イノベーション25」について
  • (3)21世紀環境立国戦略について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:274KB)PDFを別タブで開く

第22回 平成19年5月29日(火)

  • (1)近藤原子力委員会委員長の海外出張報告
  • (2)内閣総理大臣スピーチ「美しい星へのいざない」について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:232KB)PDFを別タブで開く

第21回 平成19年5月22日(火)

  • (1)独立行政法人日本原子力研究開発機構大洗研究開発センター(南地区)の原子炉の設置変更[高速実験炉原子炉施設の変更]について(答申)
  • (2)近藤原子力委員会委員長の海外出張について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:131KB)PDFを別タブで開く

第20回 平成19年5月15日(火)

  • (1)原子力政策大綱に示している平和利用の担保と核不拡散体制の維持・強化に関する取組の基本的考え方の評価について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:156KB)PDFを別タブで開く

第19回 平成19年5月8日(火)

  • (1)高速増殖炉の実証ステップとそれに至るまでの研究開発プロセスのあり方に関する中間論点整理、並びに、第二再処理工場に係る2010年頃からの検討に向けた準備の開始について
  • (2)IAEA、原産年次大会についての報告
  • (3)電源開発株式会社大間原子力発電所の原子炉の設置について(一部補正)
  • (4)田中委員長代理の海外出張報告
  • (5)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:289KB)PDFを別タブで開く

第18回 平成19年4月26日(木)

  • (1)原子力施設における不正の問題等について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:154KB)PDFを別タブで開く

第17回 平成19年4月24日(火)

  • (1)高速増殖炉開発のエンジニアリング等を行う中核企業の選定について
  • (2)原子力施設における不正の問題等について
  • (3)原子燃料工業株式会社熊取事業所における核燃料物質の加工の事業の変更許可について(答申)
  • (4)第26回市民参加懇談会コアメンバー会議の結果について(報告)
  • (5)「市民参加懇談会の設置について」の改正について
  • (6)近藤原子力委員会委員長の海外出張報告について
  • (7)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:315KB)PDFを別タブで開く

第16回 平成19年4月17日(火)

  • (1)原子力試験研究の平成17年度終了課題の事後評価結果等について
  • (2)田中原子力委員会委員長代理の海外出張について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:218KB)PDFを別タブで開く

第15回 平成19年4月3日(火)

  • (1)原子力人材育成の在り方研究会調査報告書について(日本原子力産業協会)
  • (2)近藤原子力委員会委員長の海外出張について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:194KB)PDFを別タブで開く

第14回 平成19年3月27日(火)

  • (1)独立行政法人日本原子力研究開発機構の中期目標の変更について
  • (2)平成19年度原子力研究、開発及び利用に関する計画について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:161KB)PDFを別タブで開く

第13回 平成19年3月20日(火)

  • (1)IAEA50周年シンポジウムについて
  • (2)四国電力株式会社伊方発電所の原子炉の設置変更(1号、2号及び3号原子炉施設の変更)について(答申)
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:170KB)PDFを別タブで開く

第12回 平成19年3月19日(月)

  • (1)原子力の安全確保に関する透明性と信頼の確保について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:98KB)PDFを別タブで開く

第11回 平成19年3月15日(木)

  • (1)平成18年版原子力白書について(非公開)
○会議資料 ○議事録(PDF形式:12KB)PDFを別タブで開く

第10回 平成19年3月13日(火)

  • (1)高温工学試験研究炉(HTTR)を用いた研究開発における最近の進捗と今後の課題
  • (2)特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律等の一部改正について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:122KB)PDFを別タブで開く

第9回 平成19年3月6日(火)

  • (1)核テロ防止条約及び放射線発散処罰法案について
  • (2)ITER機構設立協定等について
  • (3)電気事業者等により公表されたプルトニウム利用計画について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:330KB)PDFを別タブで開く

第8回 平成19年2月27日(火)

  • (1)エネルギー基本計画について
  • (2)電気事業者などのプルトニウム利用計画についてのヒアリング
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:322KB)PDFを別タブで開く

第7回 平成19年2月20日(火)

  • (1)国際問題懇談会の構成員について
  • (2)FNCAコーディネーター会合について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:137KB)PDFを別タブで開く

第6回 平成19年2月13日(火)

  • (1)原子燃料工業株式会社東海事業所における核燃料物質の加工の事業の変更許可について(答申)
  • (2)第8回FNCAコーディネーター会合の開催結果について
  • (3)公開フォーラムの開催について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:216KB)PDFを別タブで開く

第5回 平成19年2月6日(火)

  • (1)原子燃料工業株式会社熊取事業所における核燃料物質の加工の事業の変更許可について(諮問)
  • (2)第8回FNCAコーディネーター会合の開催について
  • (3)原子力防護専門部会の構成員について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:144KB)PDFを別タブで開く

第4回 平成19年1月30日(火)

  • (1)四国電力株式会社伊方発電所の原子炉の設置変更(1号、2号及び3号原子炉施設の変更)について(諮問)
  • (2)平成19年度原子力人材育成プログラムの実施方針
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:245KB)PDFを別タブで開く

第3回 平成19年1月23日(火)

  • (1)平成19年度原子力関係予算ヒアリング(内閣府原子力政策担当室、外務省、内閣府原子力安全委員会事務局、総務省消防庁、農林水産省、国土交通省)
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:183KB)PDFを別タブで開く

第2回 平成19年1月16日(火)

  • (1)平成19年度原子力関係予算ヒアリング(経済産業省、文部科学省)
  • (2)日米原子力協力について
  • (3)原子力委員会専門委員の変更について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:283KB)PDFを別タブで開く

第1回 平成19年1月9日(火)

  • (1)委員長代理の指名について
  • (2)原子力委員会の新体制の発足に当たって
  • (3)年頭に当たっての所信
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録(PDF形式:202KB)PDFを別タブで開く