平成18年第16回原子力委員会定例会議
平成18年4月18日(火)
議題
- (1)高速増殖炉サイクルの実用化戦略調査研究フェーズⅡ最終報告書について(日本原子力研究開発機構、文部科学省)
- (2)長半減期低発熱放射性廃棄物の地層処分-高レベル放射性廃棄物との併置処分等の技術的妥当性-について
- (3)国際問題懇談会の設置について
- (4)その他
配布資料
- (1-1)高速増殖炉サイクルの実用化戦略調査研究フェーズⅡ最終報告書
表紙から目次
1~46
47~68
69~105
106~120
121~129
130~156
157~170
用語解説 - (1-2)実用化戦略調査研究フェーズⅡの成果(要旨)
- (1-3)実用化戦略調査研究フェーズⅡの成果(概要)
- (1-4)高速増殖炉サイクルの実用化戦略調査研究フェーズⅡ最終報告書の概要
序論・第I部
第II部
参考資料 - (1-5)高速増殖炉サイクル実用化戦略調査研究フェーズⅡ最終報告書(FSⅡ報告書)の評価と研究開発の方針の提示について
- (2-1)長半減期低発熱放射性廃棄物の地層処分の基本的考え方-高レベル放射性廃棄物との併置処分等の技術的成立性-
- (2-2)「長半減期低発熱放射性廃棄物の地層処分の基本的考え方-高レベル放射性廃棄物との併置処分等の技術的成立性-(案)」に対するご意見への対応(案)-原子力委員会において対応する意見-
- (2-3)長半減期低発熱放射性廃棄物の地層処分-高レベル放射性廃棄物との併置処分等の技術的妥当性-について(案)
- (3)国際問題懇談会の設置について(案)
- (4)政策評価部会(第1回)の開催について
- (5)第15回原子力委員会定例会議議事録(案)
- (6)原子力委員会国際問題懇談会の開催について