定例会議・臨時会議
1999年
第78回 平成11年12月128日(火)
- (1)ウラン加工工場臨界事故調査委員会報告について
- (2)平成12年度原子力関係予算政府原案について
- (3)その他
第77回 平成11年12月21日(火)
- (1)高浜発電所4号機用MOX燃料の輸入燃料体検査について
- (2)「超ウラン核種を含む放射性廃棄物処理処分の基本的考え方について(案)」の意見募集について
- (3)「長寿命核種の分離変換技術に関する研究開発の現状と今後の進め方(案)」の意見募集について
- (4)日本原燃(株)の六ヶ所再処理工場の工事進捗状況について
- (5)その他
第76回 平成11年12月17日(金)
- (1)核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律(保障措置に関する改正部分)の施行及び核兵器の不拡散に関する条約第三条1及び4の規定の実施に関する日本国政府と国際原子力機関との間の協定の追加議定書の発効について
- (2)第4回ITER特別作業部会の結果について
- (3)その他
第75回 平成11年12月14日(火)
- (1)原子力主要国及びアジア諸国におけるJCO事故関連報道について
- (2)その他
第74回 平成11年12月10日(金)
- (1)原子力損害の賠償に関する法律施行令等の改正について
「※議題1については、核不拡散、核物質防護、財産権の保護、外交交渉に関する事項等慎重に取り扱わざるをえない情報ですので非公開とします。」 - (2)その他
第73回 平成11年12月7日(火)
- (1)日本原燃株式会社の再処理事業の開始について
- (2)その他
第72回 平成11年12月3日(金)
- (1)核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第43条の4第1項の原子炉及び貯蔵能力を定める政令の制定について
- (2)藤家委員長代理の海外出張報告について
- (3)その他
第71回 平成11年11月30日(火)
- (1)気候変動枠組条約第5回締約国会議(COP5)の結果について
- (2)「わが国における高レベル放射性廃棄物地層処分の技術的信頼性」について
- (3)核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第43条の4第1項の原子炉及び貯蔵能力を定める政令の制定について
- (4)その他
第70回 平成11年11月26日(金)
- (1)「わが国における高レベル放射性廃棄物地層処分の技術的信頼性」について
- (2)その他
第69回 平成11年11月19日(金)
- (1)大強度陽子加速器施設計画(仮称)評価専門部会の設置について
- (2)日本原燃(株)の六ヶ所再処理工場の工事進捗状況について
- (3)その他
第68回 平成11年11月16日(火)
- (1)ニュークリアセイフティーネットワークの設立について
- (2)大強度陽子加速器施設計画の現状について
- (3)その他
第67回 平成11年11月12日(金)
- (1)「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」の一部改正及び「原子力災害対策特別措置法」の制定について(報告)
- (2)藤家委員長代理の海外出張について
- (3)その他
第66回 平成11年11月9日(火)
- (1)「株式会社ジェー・シー・オー」ウラン加工工場における臨界事故について
- (2)「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」の一部改正及び「原子力災害対策特別措置法」について
- (3)その他
第65回 平成11年11月5日(金)
- (1)日本原子力発電(株)敦賀発電所2号機再生熱交換器連絡配管からの一次冷却材漏えいについて
- (2)原子力安全及び防災対策について
- (3)原子力災害対策関連補正予算について
- (4)その他
第64回 平成11年11月2日(火)
- (1)中央省庁等改革関係法施行法案(原子力関係)及び独立行政法人放射線医学総合研究所法案について
- (2)原子力政策円卓会議(第5回)の結果について
- (3)日本原燃(株)の六ヶ所再処理工場の工事進捗状況について
- (4)原子力委員会専門委員の変更について
- (5)その他
第63回 平成11年10月26日(火)
- (1)原子力損害賠償紛争審査会の設置について
- (2)原子力委員会専門委員の変更について
- (3)その他
第62回 平成11年10月19日(火)
- (1)JCOウラン加工施設の事故に係る国際対応について
- (2)その他
第61回 平成11年10月15日(金)
- (1)日本原子力発電株式会社敦賀発電所の原子炉の設置変更(1号原子炉施設の変更)について(諮問)
- (2)第3回ITER特別作業部会の結果について
- (3)平成11年度原子力委員会委託調査について
- (4)その他
第60回 平成11年10月12日(火)
- (1)九州電力株式会社玄海原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号及び4号原子炉施設の変更)について(答申)
- (2)(株)ジェー・シー・オー核燃料加工施設の事故について
- (3)その他
第59回 平成11年10月8日(金)
- (1)委員長代理の指名について
- (2)(株)ジェー・シー・オー核燃料加工施設の事故について
- (3)その他
第58回 平成11年10月5日(火)
- (1)九州電力株式会社玄海原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号及び4号原子炉施設の変更)について(一部補正)
- (2)第43回IAEA通常総会等について(結果概要)
- (3)(株)ジェー・シー・オー加工施設の事故について
- (4)その他
第57回 平成11年10月1日(金)
- (1)(株)ジェー・シー・オー加工施設の事故について
第56回 平成11年9月28日(火)
- (1)原子力政策円卓会議(第4回)の結果について
- (2)日本原燃(株)の六ヶ所再処理工場の工事進捗状況について
- (3)原子力委員会専門委員の変更について
- (4)その他
第55回 平成11年9月24日(金)
- (1)三菱原子燃料株式会社における核燃料物質の加工の事業の変更の許可について(諮問)
- (2)平成12年度国立大学等における原子力研究関連概算要求の概要について
- (3)第43回IAEA総会について
- (4)その他
第54回 平成11年9月17日(金)
- (1)東京電力株式会社福島第二原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号及び4号原子炉施設の変更)について(答申)
- (2)巻町における発電所予定地内町有地売却の経過について
- (3)平成12年度原子力関係経費の見積りについて
- (4)その他
第53回 平成11年9月14日(火)
- (1)平成12年度原子力関係経費の見積もりについて
- (2)その他
第52回 平成11年9月10日(金)
- (1)藤家委員長代理の海外出張報告について
- (2)平成11年度原子力委員会による海外原子力関係者の招へいについて
- (3)その他
第51回 平成11年9月7日(火)
- (1)核燃料サイクル開発機構大洗工学センターの原子炉の設置変更(高速実験炉原子炉施設の変更)について(諮問)
- (2)長期計画策定会議分科会の開催について
- (3)原子力委員会専門委員の任命等について
- (4)その他
第50回 平成11年8月27日(金)
- (1)中部電力株式会社浜岡原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号、4号及び5号原子炉施設の変更)について(諮問)
- (2)遠藤原子力委員の海外出張報告について
- (3)日本原燃(株)の六ヶ所再処理工場の工事進捗状況について
- (4)平成12年度原子力関係予算ヒアリングについて
- (5)その他
第49回 平成11年8月24日(火)
- (1)原子力政策円卓会議(第3回)の結果について
- (2)その他
第48回 平成11年8月17日(火)
- (1)藤家委員長代理の海外出張について
- (2)高レベル放射性廃棄物処分に係る制度の概要(案)について
- (3)その他
第47回 平成11年8月6日(金)
- (1)平成12年度原子力関係予算ヒアリングについて(科学技術庁及びその他の省庁(外務省、通商産業省を除く))
- (2)ITERに関する国際会議の結果報告について
- (3)遠藤委員の海外出張について
- (4)その他
第46回 平成11年8月3日(火)
- (1)平成12年度原子力関係予算ヒアリングについて(核燃料サイクル開発機構)
- (2)その他
第45回 平成11年7月27日(火)
- (1)平成12年度原子力関係予算ヒアリングについて(放射能調査研究費)
- (2)日本原燃(株)の六ヶ所再処理工場の工事進捗状況について
- (3)その他
第44回 平成11年7月23日(金)
- (1)平成12年度原子力関係予算ヒアリングについて(通商産業省、外務省)
- (2)日本原子力研究所大洗研究所における廃棄物管理事業の変更許可申請について(答申)
- (3)日本原子力発電(株)敦賀発電所2号機の手動停止について
- (4)原子力委員会専門委員の変更について
- (5)その他
第43回 平成11年7月16日(金)
- (1)東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号、4号、5号、6号及び7号原子炉施設の変更)について(諮問)
- (2)株式会社東芝原子力技術研究所の原子炉(臨界実験装置)の設置変更[放射性廃棄物の廃棄施設の変更]について(答申)
- (3)株式会社東芝研究炉管理センターの原子炉の設置変更[原子炉本体及び放射性廃棄物の廃棄施設の変更]について(答申)
- (4)平成12年度原子力関係予算ヒアリングについて(放射線医学総合研究所)
- (5)原子力政策円卓会議(第2回)の結果について
- (6)その他
第42回 平成11年7月13日(火)
- (1)平成12年度原子力関係予算ヒアリングについて(国立機関原子力試験研究費)
- (2)その他
第41回 平成11年7月9日(金)
- (1)平成12年度原子力関係予算ヒアリングについて(理化学研究所)
- (2)その他
第40回 平成11年7月6日(火)
- (1)九州電力株式会社玄海原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号及び4号原子炉施設の変更)について(諮問)
- (2)高速増殖炉システムの実用化戦略調査研究に関する協力について
- (3)平成12年度原子力関係予算ヒアリングについて(日本原子力研究所)
- (4)その他
第39回 平成11年6月29日(火)
- (1)東京電力株式会社福島第一原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号、4号、5号及び6号原子炉施設の変更)について(答申)
- (2)日本原燃(株)の六ヶ所再処理工場の工事進捗状況について
- (3)その他
第38回 平成11年6月25日(金)
- (1)平成12年度原子力関係予算の処理について
- (2)原子力損害賠償制度に関する調査について(10年度委託調査結果)
- (3)平成11年度原子力委員会委託調査について
- (4)その他
第37回 平成11年6月22日(火)
- (1)東京電力株式会社福島第二原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号及び4号原子炉施設の変更)について(諮問)
- (2)その他
第36回 平成11年6月18日(金)
- (1)原子力政策円卓会議(第1回)の結果について
- (2)その他
第35回 平成11年6月15日(火)
- (1)原子力関連2法案の成立について(報告)
- (2)MOX燃料加工事業に係る調査に関する技術協力について
- (3)その他
第34回 平成11年6月8日(火)
- (1)地域協力構想調査について(10年度委託調査結果)
- (2)原子力委員会専門委員の変更について
- (3)その他
第33回 平成11年6月4日(金)
- (1)原子力に関する技術的安全と社会的安心等に関する調査について(10年度委託調査結果)
- (2)第1回ITER特別作業部会の結果について
- (3)その他
第32回 平成11年5月28日(金)
- (1)研究炉の在り方に関する検討報告について
- (2)中性子科学研究計画及び大型ハドロン計画の統合について
- (3)物理・化学等における原子核・放射線に関連する分野の啓発のあり方に関する調査について(10年度委託調査結果)
- (4)その他
第31回 平成11年5月25日(火)
- (1)核燃料サイクル開発機構人形峠環境技術センターにおける核燃料物質の加工の事業の変更の許可について(答申)
- (2)その他
第30回 平成11年5月21日(金)
- (1)南太平洋フォーラム(SPF)へのミッション派遣について
- (2)日本原子力研究所大洗研究所における廃棄物管理事業の変更許可申請について(諮問)
- (3)その他
第29回 平成11年5月18日(火)
- (1)日本原燃(株)六ヶ所再処理工場の竣工時期等の変更について
- (2)原子力の研究、開発及び利用に関する長期計画の策定について
- (3)その他
第28回 平成11年5月14日(金)
- (1)日本原燃(株)六ヶ所再処理工場の竣工時期等の変更について
- (2)原子力の研究、開発及び利用に関する長期計画の策定について
- (3)その他
第27回 平成11年5月7日(金)
- (1)日本原燃(株)六ヶ所再処理工場の竣工時期等の変更について
- (2)株式会社東芝原子力技術研究所の原子炉(臨界実験装置)の設置変更[放射性廃棄物の廃棄施設の変更]について(諮問)
- (3)株式会社東芝研究炉管理センターの原子炉の設置変更[原子炉本体及び放射性廃棄物の廃棄施設の変更]について(諮問)
- (4)その他
第26回 平成11年4月23日(金)
- (1)原子力研究開発利用長期計画の予備的検討に関する調査報告について
- (2)第3回高速増殖炉に関する日仏専門家会合の結果について
- (3)遠藤委員の海外出張について
- (4)その他
第25回 平成11年4月20日(火)
- (1)北海道電力(株)泊発電所3号機設置に係る第一次公開ヒアリングの開催について
- (2)重粒子線がん治療臨床試行の状況について
- (3)藤家委員長代理の海外出張報告について
- (4)その他
第24回 平成11年4月16日(金)
- (1)核燃料サイクル開発機構の中長期事業計画について
- (2)その他
第23回 平成11年4月9日(金)
- (1)第32回原産年次大会の開催について
- (2)その他
第22回 平成11年4月6日(火)
- (1)平成11年度原子力研究、開発及び利用に関する計画について
- (2)核燃料サイクル開発機構中長期事業計画について
- (3)第37回原子力総合シンポジウムの開催について
- (4)原子力政策円卓会議モデレーターからの提言を受けて
- (5)その他
第21回 平成11年4月2日(金)
- (1)平成11年度原子力研究、開発及び利用に関する計画について
- (2)核燃料サイクル開発機構中長期事業計画について
- (3)原子力政策円卓会議モデレーターからの提言を受けて
- (4)その他
第20回 平成11年3月31日(水)
- (1)原子力政策円卓会議モデレーターからの提言の提出について
- (2)その他
第19回 平成11年3月30日(火)
- (1)日立エンジニアリング株式会社と日立ニュークリアエンジニアリング株式会社との合併について(答申)
- (2)北陸電力株式会社志賀原子力発電所の原子炉の設置変更(2号原子炉の増設)について(答申)
- (3)東北電力株式会社女川原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号及び3号原子炉施設の変更)について(答申)
- (4)地球温暖化対策に関する基本方針について
- (5)藤家委員長代理の海外出張について
- (6)遠藤委員の海外出張報告について
- (7)その他
第18回 平成11年3月23日(火)
- (1)原子力モニターから提出のあった意見について
- (2)その他
第17回 平成11年3月19日(金)
- (1)第10回アジア地域原子力協力国際会議の結果について
- (2)日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(放射性廃棄物の廃棄施設、STACY施設及びTRACY施設の変更)について(答申)
- (3)遠藤委員の海外出張について
- (4)その他
第16回 平成11年3月16日(火)
- (1)中国電力株式会社島根原子力発電所の原子炉の設置変更(1号及び2号原子炉施設の変更)について(答申)
- (2)東京電力株式会社福島第一原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号、4号、5号及び6号原子炉施設の変更)について(諮問)
- (3)ITERに関する4極会合の結果について
- (4)その他
第15回 平成11年3月9日(火)
- (1)日立エンジニアリング株式会社と日立ニュークリアエンジニアリング株式会社との合併について(諮問)
- (2)その他
第14回 平成11年3月5日(金)
- (1)「’99JNC原子力平和利用国際フォーラム」の開催結果について
- (2)その他
第13回 平成11年3月2日(火)
- (1)平成9年度原子力産業実態調査報告について
- (2)重粒子線がん治療臨床試行の情報公開等について
- (3)その他
第12回 平成11年2月26日(金)
- (1)総合エネルギー調査会原子力部会中間報告書案について
- (2)輸送容器に対する安全規制の充実強化について
- (3)その他
第11回 平成11年2月23日(火)
- (1)「核兵器の不拡散に関する条約第三条1及び4の規定の実施に関する日本国政府と国際原子力機関との協定の追加議定書」について
- (2)経団連環境自主行動計画の概要について
- (3)日本原子力発電株式会社東海第二発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)について(答申)
- (4)北陸電力株式会社志賀原子力発電所の原子炉の設置変更(2号原子炉の増設)について(一部補正)
- (5)中国電力株式会社島根原子力発電所の原子炉の設置変更(1号及び2号原子炉施設の変更)について(一部補正)
- (6)核燃料サイクル開発機構人形峠環境技術センターにおける核燃料物質の加工の事業の変更の許可について(諮問)
- (7)その他
第10回 平成11年2月16日(火)
- (1)核融合開発に関する欧州調査結果概要について
- (2)原子力開発利用長期計画の予備的検討に関する調査の状況について
- (3)その他
第9回 平成11年2月12日(金)
- (1)平成10年度原子力委員会による海外原子力関係者の招へいについて
- (2)米国エネルギー省2000年度予算要求について
- (3)その他
第8回 平成11年2月5日(金)
- (1)「原子力損害の賠償に関する法律の一部を改正する法律案」及び「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案」について(報告)
- (2)日本原子力発電株式会社東海第二発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)について(一部補正)
- (3)その他
第7回 平成11年2月2日(火)
- (1)「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」の一部改正について
- (2)日本原子力発電株式会社東海第二発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)について(一部補正)
- (3)核燃料サイクル開発機構中長期事業計画案について
- (4)その他
第6回 平成11年1月29日(金)
- (1)平成11年度原子力関係予算政府原案について(文部省)
- (2)「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」の一部改正について
- (3)その他
第5回 平成11年1月26日(火)
- (1)ドイツの原子力事情について
- (2)原子力委員会専門委員の変更について
- (3)その他
第4回 平成11年1月22日(金)
- (1)原子力政策円卓会議(第5回)の結果について
- (2)その他
第3回 平成11年1月19日(火)
- (1)委員長代理の指名について
- (2)その他
第2回 平成11年1月12日(火)
- (1)日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(放射性廃棄物の廃棄施設、STACY施設及びTRACY施設の変更)について(諮問)
- (2)原子力政策及び原子力委員会の今後の在り方について
- (3)その他
第1回 平成11年1月8日(金)
- (1)21世紀に向けた原子力の研究開発について
- (2)平成11年度原子力関係予算政府原案について
- (3)’99JNC原子力平和利用国際フォーラム-核燃料サイクルと核不拡散技術-について
- (4)その他