定例会議・臨時会議

1997年

第80回 平成9年12月19日(金)

  • (1)日本原燃株式会社濃縮・埋設事業所における廃棄物埋設の事業の変更の許可について(諮問)
  • (2)高レベル放射性廃棄物処分への今後の取組みに関する意見交換会の開催結果について
  • (3)動燃から海外ウラン探鉱業務、ウラン濃縮技術、「ふげん」の活用方策に関する意見聴取
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第79回 平成9年12月16日(火)

  • (1)第8回ITER計画懇談会の結果について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第78回 平成9年12月9日(火)

  • (1)新法人作業部会中間報告について
  • (2)国際プルトニウム指針の公表について
  • (3)原子力政策円卓会議出席者有志との会談結果について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第77回 平成9年12月5日(金)

  • (1)今後の高速増殖炉開発の在り方について
  • (2)第7回動燃改革検討委員会の結果について
  • (3)日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JRR-3原子炉施設の変更)について(答申)
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第76回 平成9年12月2日(火)

  • (1)高速増殖炉懇談会報告書について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第75回 平成9年12月1日(月)

  • (1)高速増殖炉懇談会からの報告
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第74回 平成9年11月28日(金)

  • (1)新法人作業部会の結果について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第73回 平成9年12月25日(火)

  • (1)IAEA特別拠出金事業アジア・プロジェクトについて
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第72回 平成9年11月21日(金)

  • (1)東京電力株式会社福島第一原子力発電所原子炉設置変更許可申請(1号、2号、3号、4号、5号及び6号原子炉施設の変更)について(答申)
  • (2)高温工学試験研究炉(HTTR)の工事計画の変更について
  • (3)電子線による燃焼排煙処理に関するブルガリアとの協力について
  • (4)「地球温暖化問題と原子力の役割に関するシンポジウム」の開催結果について
  • (5)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第71回 平成9年11月11日(火)

  • (1)第9回アジア地域原子力協力国際会議の開催について
  • (2)原子力委員会専門委員の変更について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第70回 平成9年11月4日(火)

  • (1)高レベル放射性廃棄物処分への今後の取組みに関する意見交換会の開催結果について
  • (2)原子力委員会専門委員の変更について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第69回 平成9年10月31日(金)

  • (1)原子燃料工業株式会社東海製造所における核燃料物質の加工の事業の変更の許可について(諮問)
  • (2)新法人作業部会の結果について
  • (3)1998会計年度米国原子力研究開発予算等について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第68回 平成9年10月21日(火)

  • (1)第95回NEA運営委員会の開催結果について
  • (2)重粒子線がん治療臨床試行の状況について
  • (3)第7回ITER計画懇談会の開催結果について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第67回 平成9年10月17日(金)

  • (1)フランス放射性廃棄物管理機構(ANDRA)アレーグル会長との意見交換
  • (2)原子力委員会参与の任命及び専門委員の変更について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第66回 平成9年10月14日(火)

  • (1)高速増殖炉懇談会報告書(案)について
  • (2)RI・研究所等廃棄物事業推進準備会の設置について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第65回 平成9年10月7日(火)

  • (1)動力炉・核燃料開発事業団東海事業所のウラン廃棄物貯蔵ピットに係る業務状況調査結果について
  • (2)加藤政務次官の第41回IAEA総会出席等について
  • (3)田畑委員の海外出張報告について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第64回 平成9年9月30日(火)

  • (1)地層処分研究開発協議会の発足について
  • (2)平成10年度高レベル放射性廃棄物処分に係る政府全体の概算要求について
  • (3)「使用済燃料管理の安全及び放射性廃棄物管理の安全に関する合同条約」について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第63回 平成9年9月26日(金)

  • (1)平成10年度原子力関係予算ヒヤリングについて(文部省)
  • (2)IAEAにおける原子力損害賠償に関するウイーン条約の改正議定書及び原子力災害の補完的な補償に関する条約について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第62回 平成9年9月16日(火)

  • (1)委員長代理の指名について
  • (2)東京電力株式会社福島第二原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号及び4号原子炉施設の変更)について(諮問)
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第61回 平成9年9月9日(火)

  • (1)東北電力株式会社東通原子力発電所の原子炉の設置について(諮問)
  • (2)第125回核融合会議の結果について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第60回 平成9年9月5日(金)

  • (1)TRU廃棄物処分概念の取りまとめの開始について
  • (2)平成10年度原子力関係経費の見積りについて
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第59回 平成9年9月2日(火)

  • (1)動燃東海事業所におけるウラン廃棄物管理問題について
  • (2)高レベル放射性廃棄物処分への今後の取組に関する意見交換会(第1回)について
  • (3)平成10年度原子力関係経費の見積りについて
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第58回 平成9年8月29日(金)

  • (1)平成10年度原子力関係予算ヒアリングについて(科学技術庁、通商産業省 他)
  • (2)原子力委員会専門委員の任命について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第57回 平成9年8月26日(火)

  • (1)新法人作業部会の結果について
  • (2)核物質の輸送情報の取扱いについて
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第56回 平成9年8月22日(金)

  • (1)平成10年度原子力関係予算ヒアリングについて(日本原子力研究所、動力炉・核燃料開発事業団/新法人)
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第55回 平成9年8月19日(火)

  • (1)第6回ITER計画懇談会の結果について
  • (2)原子力委員会専門委員の変更について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第54回 平成9年8月5日(火)

  • (1)平成9年度原子力開発利用基本計画について
  • (2)平成10年度原子力関係予算ヒアリングについて(科学技術庁、通商産業省)
  • (3)高レベル放射性廃棄物処分懇談会の検討状況等について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第53回 平成9年8月1日(金)

  • (1)動燃改革検討委員会報告書について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第52回 平成9年7月29日(火)

  • (1)平成10年度原子力関係予算ヒアリングについて(工業技術院)
  • (2)平成9年度原子力委員会委託調査について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第51回 平成9年7月25日(金)

  • (1)東京電力株式会社福島第一原子力発電所原子炉設置変更許可申請(1号、2号、3号、4号、5号及び6号原子炉施設の変更)について(諮問)
  • (2)平成10年度原子力関係予算ヒアリングについて(厚生省、農林水産省)
  • (3)原子力分野における基礎的な研究の推進に係る調査について(平成8年度委託調査結果)
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第50回 平成9年7月22日(火)

  • (1)平成10年度原子力関係予算ヒアリングについて(警察庁、運輸省、防衛庁、環境庁、自治省、無機材質研究所、外務省)
  • (2)原子力委員会専門委員の変更について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第49回 平成9年7月18日(金)

  • (1)平成10年度原子力関係予算ヒアリングについて(建設省、労働省、防災科学技術研究所、金属材料技術研究所)
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第48回 平成9年7月15日(火)

  • (1)日本原燃株式会社再処理事業所における再処理の事業の変更許可について(答申)
  • (2)原子力に関する技術的安全と社会的安心等に関する調査について(平成8年度委託調査結果)
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第47回 平成9年7月11日(金)

  • (1)日本原燃株式会社再処理事業所における再処理の事業の変更許可について
  • (2)平成10年度原子力関係予算ヒアリングについて(放射線医学総合研究所)
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第46回 平成9年7月8日(火)

  • (1)第124回核融合会議の結果及びITER詳細設計報告の評価について
  • (2)第5回動燃改革検討委員会の結果について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第45回 平成9年7月4日(金)

  • (1)日本原燃株式会社再処理事業所における再処理の事業の変更許可について
  • (2)平成10年度原子力関係予算ヒアリングについて(日本原子力研究所)
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第44回 平成9年7月1日(火)

  • (1)平成10年度原子力関係予算ヒアリングについて(理化学研究所)
  • (2)東北電力株式会社女川原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号及び3号原子炉施設の変更)について(答申)
  • (3)原子力委員会専門委員の変更について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第43回 平成9年6月27日(金)

  • (1)日本原燃株式会社再処理事業所における再処理の事業の変更許可について
  • (2)原子力発電の将来展望に関する調査について(平成8年度委託調査結果)
  • (3)海外主要国の原子力開発に関する情報収集分析について(平成8年度委託調査結果)
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第42回 平成9年6月24日(火)

  • (1)平成10年度原子力関係予算の処理について
  • (2)越境損害の法的救済に関する調査について(平成8年度委託調査結果)
  • (3)原子力委員会参与の任命について
  • (4)原子力委員会専門委員の変更について
  • (5)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第41回 平成9年6月20日(金)

  • (1)核燃料サイクルの推進について
  • (2)第4回動燃改革検討委員会の結果について
  • (3)第123回核融合会議の結果について
  • (4)第5回ITER計画懇談会の結果について
  • (5)物理・化学等における原子核・放射線に関連する分野の啓発のあり方に関する調査について(平成8年度委託調査結果)
  • (6)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第40回 平成9年6月17日(火)

  • (1)IAEA主催「核燃料サイクルと炉型戦略に関する国際シンポジウム:新たな現実への適応」の結果について
  • (2)核燃料サイクルを巡る動向について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第39回 平成9年6月13日(金)

  • (1)地域協力構想調査について(平成8年度委託調査結果)
  • (2)原子力国際協力推進調査について(平成8年度委託調査結果)
  • (3)動燃の改革と今後の原子力開発のあり方について(日本原子力産業会議からの要望)
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第38回 平成9年6月10日(火)

  • (1)日本原燃株式会社再処理事業所における再処理の事業の変更許可について(一部補正)
  • (2)第3回動燃改革検討委員会の結果について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第37回 平成9年6月6日(金)

  • (1)新型転換炉ふげん発電所の運転について
  • (2)第5回高速増殖炉懇談会の結果について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第36回 平成9年6月3日(火)

  • (1)東北電力株式会社女川原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号及び3号原子炉施設の変更)について(諮問)
  • (2)第10回原子力バックエンド対策専門部会の結果について
  • (3)第9回高レベル放射性廃棄物処分懇談会の結果について
  • (4)原子力委員会専門委員の変更について
  • (5)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第35回 平成9年5月30日(金)

  • (1)第4回ITER計画懇談会の結果について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第34回 平成9年5月27日(火)

  • (1)IAEA保障措置の強化・効率化方策にかかるモデル議定書の採択について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第33回 平成9年5月23日(金)

  • (1)世界原子力発電事業者協会(WANO)第4回隔年総会について
  • (2)IAEA保障措置の強化・効率化方策にかかるモデル議定書の採択についての原子力委員長談話について
  • (3)原子力委員会専門委員の変更について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第32回 平成9年5月16日(金)

  • (1)第3回ITER計画懇談会の結果について
  • (2)世界の原子力発電所の稼働状況について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第31回 平成9年5月13日(火)

  • (1)第2回動燃改革検討委員会の結果について
  • (2)JRR-2の解体について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第30回 平成9年5月9日(金)

  • (1)動燃の抜本的改革について
  • (2)動力炉・核燃料開発事業団東海再処理施設アスファルト固化処理施設における火災爆発事故の原因調査状況について
  • (3)原子力委員会専門委員の変更について
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第29回 平成9年4月25日(金)

  • (1)日本原子力研究所東海研究所の原子炉の設置変更(JRR-3原子炉施設の変更)について(諮問)
  • (2)第8回高レベル放射性廃棄物処分懇談会の結果について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第28回 平成9年4月22日(火)

  • (1)第1回動燃改革検討委員会の結果について
  • (2)「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」の一部改正について
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第27回 平成9年4月18日(金)

  • (1)第2回ITER計画懇談会の結果について
  • (2)海外原子力関係者の招へいについて
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第26回 平成9年4月15日(火)

  • (1)原子力委員会議事運営規則の一部改正等について
  • (2)原子力バックエンド対策専門部会報告書「高レベル放射性廃棄物の地層処分研究開発等の今後の進め方について」について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第25回 平成9年4月11日(金)

  • (1)動燃の抜本的な改革について
  • (2)放射線利用推進専門部会(第5回)の審議結果の概要について
  • (3)基盤技術推進専門部会(第22回)の審議結果の概要について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第24回 平成9年4月8日(火)

  • (1)高速増殖炉懇談会(第2回)の審議結果の概要について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第23回 平成9年4月4日(金)

  • (1)原子力委員会専門委員の変更について
  • (2)世界の原子力発電開発の動向について
  • (3)プルトニウム利用の透明性の向上等のための国際的枠組みに係る検討状況について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第22回 平成9年4月1日(火)

  • (1)高レベル放射性廃棄物処分懇談会・原子力バックエンド対策専門部会合同会合の審議結果の概要について
  • (2)第7回高レベル放射性廃棄物処分懇談会の審議結果の概要について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第21回 平成9年3月28日(金)

  • (1)動力炉・核燃料開発事業団東海事業所再処理施設アスファルト固化処理施設における火災爆発事故について
  • (2)平成9年度原子力開発利用基本計画について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第20回 平成9年3月25日(火)

  • (1)原研における先端基礎研究の現状について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第19回 平成9年3月21日(金)

  • (1)重粒子線がん治療臨床試行の状況について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第18回 平成9年3月18日(火)

  • (1)原子力委員会専門委員の任命について
  • (2)平成9年度原子力開発利用基本計画について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第17回 平成9年3月14日(金)

  • (1)動力炉・核燃料開発事業団東海事業所再処理施設アスファルト固化処理施設における火災爆発事故について
  • (2)「ウラン資源開発フォーラム」の開催について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第16回 平成9年3月11日(火)

  • (1)三菱原子燃料株式会社東海製作所における核燃料物質の加工の事業の変更許可について(答申)
  • (2)動力炉・核燃料開発事業団高速増殖原型炉もんじゅナトリウム漏えい事故の原因究明結果について
  • (3)高レベル放射性廃棄物処分等に関する海外招へい者との意見交換
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第15回 平成9年3月7日(金)

  • (1)第8回アジア地域原子力協力国際会議の結果について
  • (2)高速増殖炉懇談会(第1回)の結果について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第14回 平成9年2月28日(金)

  • (1)1998年度米国DOE予算要求について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第13回 平成9年2月25日(火)

  • (1)平成8年度原子力委員会による海外原子力関係者の招へいについて
  • (2)原子力国際協力専門部会(第7回)の審議結果について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第12回 平成9年2月21日(金)

  • (1)動力炉・核燃料開発事業団高速増殖原型炉もんじゅナトリウム漏えい事故の原因究明結果について
  • (2)アジア地域原子力協力(PAセミナー・原子力安全文化ワークショップ)の結果について
  • (3)平成8年度原子力委員会による海外原子力関係者の招へいについて
  • (4)原子力バックエンド対策専門部会(第8回)の審議結果について
  • (5)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第11回 平成9年2月18日(火)

  • (1)地熱発電の現状と今後の課題について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第10回 平成9年2月14日(金)

  • (1)ITER計画懇談会(第1回)の結果について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第9回 平成9年2月7日(金)

  • (1)「国際原子力規制者会議」設置に関する会合の結果について
  • (2)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第8回 平成9年2月4日(火)

  • (1)平成9年度原子力関係予算政府原案(通商産業省分)について
  • (2)日本の「近未来経済社会21C」の展望とエネルギー需給構造について
  • (3)高レベル放射性廃棄物処分懇談会(第6回)の審議結果について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第7回 平成9年1月31日(金)

  • (1)高速増殖炉懇談会の設置について
  • (2)当面の核燃料サイクルの具体的な施策について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第6回 平成9年1月28日(火)

  • (1)関西電力株式会社美浜発電所の原子炉の設置変更(1号、2号及び3号原子炉施設の変更)について(答申)
  • (2)関西電力株式会社大飯発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号及び4号原子炉施設の変更)について(答申)
  • (3)第8回アジア地域原子力協力国際会議の開催について
  • (4)当面の核燃料サイクルの具体的な施策について
  • (5)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第5回 平成9年1月24日(金)

  • (1)もんじゅナトリウム漏えい事故の調査状況について
  • (2)軽水炉MOX燃料再処理の現況と今後の見通しについて
  • (3)使用済燃料の管理、プルトニウムの軽水炉利用に関する現状における取り組みについて
  • (4)当面の核燃料サイクルの具体的な施策について
  • (5)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第4回 平成9年1月21日(火)

  • (1)総合エネルギー調査会原子力部会中間報告書について
  • (2)エネルギー・原子力に関する世論調査と国際比較の概要について
  • (3)総合エネルギー調査会総合部会基本政策小委員会中間報告書について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第3回 平成9年1月17日(金)

  • (1)原子力委員会専門委員の変更について
  • (2)総合エネルギー調査会原子力部会原子炉廃止措置対策小委員会報告書について
  • (3)総合エネルギー調査会原子力部会中間報告書(案)について
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第2回 平成9年1月14日(火)

  • (1)デコミッショニングシンポジウムの開催結果について
  • (2)平成7年度原子力産業実態調査報告について
  • (3)原子力公開資料センターの設置について
  • (4)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く

第1回 平成9年1月10日(金)

  • (1)日本原燃株式会社再処理事業所における再処理の事業の変更許可について(諮問
  • (2)平成9年度原子力関係予算政府原案について
  • (3)その他
○会議資料 ○議事録PDFを別タブで開く