第6章 新型炉と核融合の研究開発
2 高速増殖炉

(3)研究開発

 高速増殖炉の研究開発は,大洗工学センターのナトリウム流動伝熱試験装置,50MW蒸気発生器試験施設等の各施設の中核として実施されているほか,日米,日英,日独の協力が動力炉・核燃料開発事業団を当事者として行われている。

① 炉物理
 日本原子力研究所に設置されている高速臨界実験装置(FCA)を用いた原型炉炉心の部分モックアップ実験を前年度に引き続き実施したほか,高速炉炉心核設計法の確立のためのバーンアップ計算法の開発,炉定数の作成と評価,核データの評価等を実施した。

② ナトリウム技術
 ナトリウム中での構造材料の特性を調べるため,材料試験ループ等を用いて,質量移行試験,各種クリープ試験等を行った。
 また,ナトリウム流動伝熱試験装量を用いて,燃料集合体を中心とした各種機器の耐久試験,確性試験を行ったほか,ナトリウム分析法,ナトリウム純度管理技術の開発等を実施した。

③ 構造機器,部品
 実験炉用構造機器については,2次冷却系機器の耐久試験等を行った。
 原型炉用構造機器については,燃料交換機,制御棒駆動機構等のモックアップ試験,バックアップ炉停止機構の試作,供用期間中検査装置の試作開発等を実施した。

④ 計測制御
 原型炉において使用する検出器,回路系の開発を中心として,炉内外中性子検出器,破損燃料検出系の試作,試験等を行った。

⑤ 燃料・材料
 フランスのラプソディー炉等による燃料照射を引き続き行うとともに,燃料ピンの製造技術の開発,照射燃料試験施設(AGF)等における照射後試験等を実施した。

⑥ 安全性
 大洗工学センターの高速炉安全性試験室におけるナトリウム過渡沸とう試験等の炉内安全性研究を行ったほか,1次系配管の破断及び信頼性に関する研究,放射性希ガス除去回収技術の開発等を実施した。また国際共同研究である冷却材事故及び反応度事故模擬炉内試験の準備等を実施した。

⑦ 蒸気発生器
 熱出力50MW蒸気発生器2号機による試験運転を実施中である。

 またナトリウム―水反応試験では,大リーク及び小リークのナトリウム―水反応試験を継続して実施したほか,蒸気発生器安全性総合試験装置での大規模ナトリウム―水反応試験を実施した。

⑧ 再処理
 高速増殖炉燃料に対して,世界の主流を占める湿式再処理法を適用するための研究を進めている。


目次へ          第6章 第3節へ