
原子力委員会ホーム > 会議情報 > 専門部会等 > 原子力政策大綱

原子力政策大綱 |
原子力委員会は、「原子力政策大綱の見直しの必要性に関する検討について」を決定し、見直しの必要性の有無についての検討を開始することとしました。 検討にあたっては、現行原子力政策大綱(以下、「現大綱」という)に示す政策の進捗状況や原子力を取り巻く環境の変化、さらにこれらを踏まえて大綱のあり方や現大綱に示されている政策に対するご意見を広く国民の皆様から伺い、参考にさせていただきます。 原子力政策大綱の見直しの必要性に関する検討について(平成22年7月20日原子力委員会決定)(62.0KB) ◆ 有識者からのご意見聴取
開催結果概要(平成22年10月5日 第53回原子力委員会資料第3-1号) (各会場の資料等)
(開催案内:終了しました) 「原子力政策大綱(平成17年10月策定)」の見直しの必要性についてご意見を聴く会 in 福井 の開催について 「原子力政策大綱(平成17年10月策定)」の見直しの必要性についてご意見を聴く会 in 青森 の開催について 「原子力政策大綱(平成17年10月策定)」の見直しの必要性についてご意見を聴く会 in 東京 の開催について ◆パブリックコメント ○ いただいたご意見一覧 ○ いただいたご意見の集約(平成22年10月12日 第54回原子力委員会資料第4-1号) (募集案内:終了しました) 「原子力政策大綱(平成17年10月策定)」の見直しの必要性に関する意見募集について ◆まとめ 平成22年10月12日 第54回原子力委員会資料第4-3号 |
![]() |
トップへ戻る |