資料第2-2号 

ITER計画に関する主な論点について(案)

Ⅰ 核融合開発の意義

   -核融合開発は人類にとってどのような意義を有するのか
   -現時点で核融合開発を更に進める理由は何か

Ⅱ ITERの実現可能性

   -ITERは技術的に実現できるのか
   -ITER計画の科学技術上の意義は何か
   -ITER計画は核融合開発上適切な選択肢であるのか
   -ITER計画が国際共同プロジェクトであることに起因する困難さはあるのか

Ⅲ 我が国の対応方針を検討するための基本的視点

   -ITERを立地する場合のプラス面・マイナス面は何か
   -我が国がITERの誘致を進めることは妥当な選択肢か

Ⅳ 検討に当たっての配意事項

   -現在進展中の国際的話し合いの進捗状況等にどう対応するか
   -計画の実施段階は次世代の人々が担うことについてどう考えるか
   -国民の理解を求める努力が必要ではないか

Ⅰ 核融合開発の意義

 -核融合開発は人類にとってどのような意義を有するのか 

 (懇談会での議論・論点)

 -現時点で核融合開発を更に進める理由は何か 
 (懇談会での議論・論点)

 (他の論調の例)

Ⅱ ITERの実現可能性

 -ITERは技術的に実現できるのか 
 (懇談会での議論・論点) 

(他の論調の例)

 -ITER計画の科学技術上の意義は何か 
 (懇談会での議論・論点)

 (他の論調の例) 

 -ITERは核融合開発上適切な選択肢であるのか 
 (懇談会での議論)

 (他の論調の例) 
 -ITER計画が国際共同プロジェクトであることに起因する困難さはあるのか 
 (懇談会での議論・論点)

 (他の論調の例) 

Ⅲ 我が国の対応方針を検討するための基本的視点

 -ITERを立地する場合のプラス面・マイナス面は何か 
 (懇談会での議論・論点) 

 -我が国がITERの誘致を進めることは妥当な選択肢か 
 (懇談会での議論・論点)

 (他の論調の例)

Ⅳ 検討に当たっての配意事項

 -現在進展中の国際的話し合いの進捗状況等にどう対応するか 
 (懇談会での議論・論点) 

 (他の論調の例) 

 -計画の実施段階は次世代の人々が担うことについてどう考えるか 
 (懇談会での議論・論点) 

 (他の論調の例) 
 -国民の理解を求める努力が必要ではないか 
 (懇談会での議論・論点) 

 (他の論調の例)