公開質問状

○年齢    :−

○性別    :男性

○職業    :−

○都道府県名 :福岡県


○御質問の内容:

朝日新聞の6月29日付けインタビュー記事で「過酷事故の知らせを聞き、
ベントと海水注水しかない」 と答えた、あります。
ベントを実行すれば高い濃度レベルの放射能汚染が発生するはずです
が、それでもかまわないお考えでしょうか。
汚染を受ける住民の中にあなたの家族が含まれても同じ判断ですか。
外国では、ベントする場所に放射能汚染を食い止めるフィルターが設置
されていると聞きます。日本ではどの原子力発電所にも、放射能汚染除
去フィルターが設置されていません。
それでも安全だと、いわれますか。
海水の注入では、メルトダウンという状態で塩の結晶がこびりつき冷却も
できず、対応が困難といわれます。海水注入などという、このような判断
が、どうしてできるのでしょうか。

原子炉の核分裂反応を抑えるために、制御棒がチッソガス装置で瞬間
的に挿入されて核分裂は停止した、といいます。素晴らしい仕掛けです。
では、同様に原子炉内に、最低限必要量の冷却水が原子炉より高い位
置から一度にどんと供給できる仕掛けをとれば、電気でポンプを動かす
仕掛けは不要のはず。
高い場所から低い位置の原子炉内に水を注水する簡単な仕掛けが、ど
うして設置されていないのか不思議です。説明してください。
人は原子爆弾を発明しました。しかし、人は一定の安全な距離を確保す
るほかに、いまだに放射能を自由に制御できていません。放射能はそれ
ほどやっかいな存在です。
そこがわかっておりながら、原子炉を制御するコントロールセンターが原
子炉から30メートル近辺の同じ原子炉建屋内に存在することが理解で
きません。
コントロールセンターはコンピュータと有線で結べばつながるわけですか
ら、例えば東京の本社に存在してもいいわけです。原子炉と同じ建屋内
で30メートルぐらいしか離れていない構造の必要性を語ってください。

使用済み燃料が大量に同じ原子炉建屋内に保存されています。なぜこ
のような危険な状況で、保管されるのか、説明してください。
各地の原子力発電所で、過酷事故対策で、必要とされる淡水の量を説
明して下さい。また、現状は十分な対応ができているのか、各数量、形
状を明確に説明してください。

最後に大量の電気を消費する新幹線について、電気を選んだ日本の現
状について説明してください。
世界各国の鉄道は米国、豪州、ロシア、カナダ、中国とすべてディーゼ
ルエンジンを動力に選んでいます。選択肢として、日本だけが電気を選
んだために、原子力発電が必要だと、結論付けたと指摘します。なぜ、
日本が鉄道の動力を電気に選んだのか、お答えください。

日本初の過酷事故は3基同時という深刻さです。世界の同様の研究者
に対して、このような過酷事故を起こして、恥ずかしい気持ちはおもちで
すか。謝罪の気持ちがありますか。

以上の質問に簡潔にお答えください。回答の有無にかかわらず、すべて
をインターネットのブログに掲載して、公開させていただきます。
2012年7月吉日。