<別紙1>

高速増殖炉懇談会の設置について
     
平成9年1月31日
     原子力委員会決定



1.目的

 原子力政策円卓会議における議論等を踏まえ、「もんじゅ」の扱いを含めた将来の高速増殖炉開発の在り方について幅広い審議を行い、国民各界各層の意見を政策に的確に反映させるため、高速増殖炉懇談会(以下、「懇談会」という。)を設置する。


2.審議事項

(1) 「もんじゅ」の扱いを含めた将来の高速増殖炉開発の在り方について
(2) その他

3.構成員

 

別紙のとおりとする。

4.その他

(1) 懇談会は、必要に応じ、懇談会構成員以外の者からの意見も聞くものとする。
(2) その他、懇談会に関し必要な事項は、座長が懇談会に諮って定める。








  
(別紙)

高速増殖炉懇談会構成員

    秋元 勇巳    三菱マテリアル(株)取締役社長

    植草  益    東京大学経済学部教授

    内山 洋司    (財)電力中央研究所経済社会研究所上席研究員

    大宅 映子    ジャーナリスト

    岡本 行夫    外交評論家

    木村尚三郎    東京大学名誉教授

    河野 光雄    内外情報研究会会長

    小林  巌    フリージャーナリスト

    近藤 駿介    東京大学工学部教授

    住田 裕子    弁護士

    鷲見 禎彦    関西電力(株)取締役副社長

    竹内佐和子    長銀総合研究所主任研究員

    中野不二男    ノンフィクション作家

(座長)西澤 潤一    東北大学名誉教授(前総長)

    松浦祥次郎    日本原子力研究所副理事長

    吉岡  斉    九州大学大学院比較社会文化研究科教授

                         (平成9年11月時点)






<別紙2>


高速増殖炉懇談会審議経緯



第1回(2月21日)
○ 高速増殖炉開発の現行計画の概要及び現状について[事務局、動燃、原電]
○ もんじゅ事故の概要及びその後の取組みについて報告[動燃]
○ 今後の懇談会の進め方についての説明[事務局]

第2回(3月27日)
○ 地方自治体の立場から「もんじゅ」に対する要望[栗田幸雄福井県知事]
○ 原子力 〜総合科学技術への道〜 [藤家洋一原子力委員]
○ 今後の懇談会の進め方についての説明[事務局]

第3回(4月15日)
○ 世界の超長期エネルギー展望及び資源問題、地球環境問題と高速増殖炉への期待 [藤目和哉(財)日本エネルギー経済研究所常務理事]
○ 経済性見通しについての説明[動燃・原電]

第4回(5月8日)
○ "FBR: Why, When, How" [B.バレ仏国原子力庁原子炉局長]
○ "The UK and the Fast Breeder Reactor" [D.プーリ英国原子力公社総裁]
○ "Fast Breeder Reactor Development in Germany - History and Outlook"
[G.ケスラー独国カールスルーエ中性子物理・原子力工学研究所長]

第5回(5月26日)
○ 我が国のエネルギー政策の現状と課題 [資エネ庁]
○ 新エネルギーの導入促進について  [資エネ庁]

第6回(6月20日)
○ 「仏国首相の所信表明演説(スーパーフェニックス関連)について」[事務局]
○ 核燃料サイクルの推進について(原子力委員長談話)[伊原原子力委員長代理]
○ 高速増殖炉(FBR)の安全性[斎藤原研理事]
○ 高速増殖炉の技術的見通し -ナトリウム技術-[動燃]

第7回(7月30日)
○仏スーパーフェニックスの検討状況[事務局]
○燃料サイクルの比較 [事務局]
○「高速増殖炉計画の基本的困難について」 [高木仁三郎原子力資料情報室代表]

第8回(8月27日)
○「原型炉「もんじゅ」と実証炉の開発の在り方」[動燃、鷲見委員]
○「FBR開発の投資効果」 [事務局]
○「今後の高速増殖炉懇談会の進め方」[事務局]

第9回(9月19日)
○「FBR研究開発投資の適正水準について」[近藤委員]
○「もんじゅの安全総点検実施状況について」[動燃]
○「報告書骨子案の検討」[事務局]

第10回(9月30日)
○「報告書案の検討(1)」

第11回(10月9日)
○「報告書案の検討(2)」

○報告書案公開、一般からの意見募集

第12回(11月28日)
○報告書の取りまとめ  >