第35回原子力委員会定例会議

令和5年10月10日(火)


議題
(1) 原子炉の長期運転のための大型機器の構造力学的保全について(東京大学大学院工学系研究科 原子力国際専攻 教授 笠原 直人氏)
(2) 日本原燃株式会社再処理事業所における再処理事業の変更許可(標準応答スペクトルを考慮した基準地震動の追加等)について(諮問)(原子力規制庁)
(3) 東京電力ホールディングス株式会社柏崎刈羽原子力発電所の発電用原子炉の設置変更許可(6号及び7号発電用原子炉施設の変更(特定重大事故等対処施設の一部の構造変更))について(答申)
(4) その他

配布資料
(1)

原子炉の長期運転のための大型機器の構造力学的保全について別ウインドウで開きます

(2-1)

日本原燃株式会社再処理事業所における再処理の事業の変更許可に関する意見の聴取について別ウインドウで開きます

(2-2)

日本原燃株式会社再処理事業所における再処理の事業の変更許可申請(標準応答スペクトルを考慮した基準地震動の追加等)の概要について(6号及び7号発電用原子炉施設の変更)の概要について別ウインドウで開きます

(3)

東京電カホールディングス株式会社柏崎刈羽原子力発電所の発電用原子炉の設置変更許可(6号及び7号発電用原子炉施設の変更)について(答申)別ウインドウで開きます


参考資料
(2-1)

日本原燃株式会社再処理事業所再処理事業、廃棄物管理事業及び加工事業の変更許可申請に関する審査の概要別ウインドウで開きます

(3-1)

東京電力ホールディングス株式会社柏崎刈羽原子力発電所の発電用原子炉の設置変更許可(6号及び7号 発電用原子炉施設の変更)に関する意見の聴取について別ウインドウで開きます

(3-2)

東京電力ホールディングス株式会社柏崎刈羽原子力発電所の発電用原子炉設置変更許可申請(6号及び7号発電用 原子炉施設の変更)の概要について別ウインドウで開きます

(3-3)

柏崎刈羽原子力発電所6、7号炉の特重施設の一部構築物の構造変更に関する審査概要別ウインドウで開きます