原子力委員会ホーム > 会議情報 > 定例会議・臨時会議(2022)
定例会議・臨時会議(改正原子力委員会設置法施行日(平成26年12月16日)以降の情報) |
原子力委員会定例会議は、原則として毎週1回、一般に公開する形で開催しています。
詳しくは、開催案内をご覧下さい。 ※開催案内は コチラ
なお、会議資料について、資料が多量の場合、他の機関(原子力公開資料センター等)での閲覧・複写をお願いしているページが掲載されているものがありますが、現在原子力公開資料センター等は閉館してしまっておりますので、当該資料をお求めの場合には原子力政策担当室(03-6257-1315)までお問い合わせください。
※改正原子力委員会設置法施行日(平成26年12月16日)より前の情報についてはコチラ
|
第50回 令和4年12月21日(水)
(1) |
日本原子力発電株式会社東海第二発電所の発電用原子炉の設置変更許可(有毒ガス防護)について(諮問)(原子力規制庁) |
(2) |
「原子力利用に関する基本的考え方」について(原子力規制庁) |
(3) |
「原子力利用に関する基本的考え方」改定に向けた検討について |
(4) |
その他 |
○会議資料
○音声(議事録が掲載されるまで配信致します。)
|
第48回 令和4年12月6日(火)
(1) |
「原子力利用に関する基本的考え方」改定に向けた検討について |
(2) |
上坂原子力委員会委員長の海外出張報告「IAEAカンファレンス「International Conference on Topical Issues in Nuclear Installation Safety-Strengthening Safety of Evolutionary and Innovative Reactor Designs-2022」」について |
(3) |
Japan-IAEA原子力エネルギーマネジメントスクール2021第二部の開催結果について(東京大学大学院 出町和之氏) |
(4) |
その他 |
○会議資料
○音声(議事録が掲載されるまで配信致します。)
|
第46回 令和4年11月22日(火)
(1) |
「原子力利用に関する基本的考え方」について(原子力防災) |
(2) |
「原子力利用に関する基本的考え方」改定に向けた検討について |
(3) |
関西電力株式会社高浜発電所の発電用原子炉の設置変更許可(1号及び2号発電用原子炉施設の変更)について(諮問)(原子力規制庁) |
(4) |
その他 |
○会議資料
○音声(議事録が掲載されるまで配信致します。)
|
第44回 令和4年11月8日(火)
(1) |
上坂原子力委員会委員長の海外出張報告(国際原子力機関(IAEA)第66回総会) |
(2) |
国際原子力機関(IAEA)第66回総会内閣府主催サイドイベントの結果報告について |
(3) |
その他 |
○会議資料
○音声(議事録が掲載されるまで配信致します。)
|
第42回 令和4年10月25日(火)
(1) |
第66回国際原子力機関(IAEA)総会の結果概要について(外務省) |
(2) |
アジア原子力協力フォーラム(FNCA)第23回大臣級会合の開催について |
(3) |
上坂原子力委員会委員長の海外出張について |
(4) |
その他 |
○会議資料
○音声(議事録が掲載されるまで配信致します。)
|
|
|