令和4年10月11日(火) 議題 (1) 「原子力利用に関する基本的考え方」改定に向けた検討について (2) 「原子力利用に関する基本的考え方」について(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 越塚誠一氏、東京大学公共政策大学院教授/地経学研究所長 鈴木一人氏) (3) 上坂原子力委員会委員長の海外出張について (4) その他 配布資料 (1) 「原子力利用に関する基本的考え方」に盛り込むべき要素(PDF:401KB) (2-1) 福島第一原子力発電所事故に関する調査委員会報告における提言の実行度調査ー10年目のフォローアップ(PDF:533KB) (2-2) 第二民間事故調の報告(PDF:299KB) (3) 上坂原子力委員会委員長の海外出張について(PDF:459KB) 参考資料 (1-1) 長期運転に関する論点(PDF形式:3.16MB) (1-2) 新型炉について期待と求められる対応(PDF形式:2.16MB) (1-3) 「原子力利用に関する基本的考え方」前回策定時からの環境変化(PDF形式:7.03MB) (1-4) 「原子力利用に関する基本的考え方」改定に係るヒアリング意見概要(PDF形式:1.01MB)
令和4年10月11日(火)
「原子力利用に関する基本的考え方」に盛り込むべき要素(PDF:401KB)
福島第一原子力発電所事故に関する調査委員会報告における提言の実行度調査ー10年目のフォローアップ(PDF:533KB)
第二民間事故調の報告(PDF:299KB)
上坂原子力委員会委員長の海外出張について(PDF:459KB)
長期運転に関する論点(PDF形式:3.16MB)
新型炉について期待と求められる対応(PDF形式:2.16MB)
「原子力利用に関する基本的考え方」前回策定時からの環境変化(PDF形式:7.03MB)
「原子力利用に関する基本的考え方」改定に係るヒアリング意見概要(PDF形式:1.01MB)