〈資料5-1〉

市長意見要旨(予定)

テーマ『今後の原子力立地のあり方について』
サブテーマ名

5)地域の経済的利益
 原発立地地域が果たしている社会貢献に見合う地域振興が図られ るよう、電源三法の運用を立法趣旨に則って改善し、地域住民が 共感する原子力立地政策を確立すべきである。
(全原協創設30周年記念大会決議と同じ)

サブテーマ名
6)立地に対する住民感情
 国民の視点に立って安全性を厳しく監視する『国民の代理人』と なる組織を創設するなど、国の安全規制部門の抜本的改革を図り、 もって国民合意の形成を図るべきである。
 また、原子力防災を国の一元的責任と明確に位置付けた『原子力 災害対策特別措置法(仮称)』を早期に制定すべきである。
(全原協創設30周年記念大会決議と同じ)

サブテーマ名
7)電源立地地域vs消費地の問題
 特に都会の電気消費者は、電気の購入に日常は関心がなく、電気 の生産地等の状況にはあまり関心がないものと考えられる。  地域独占状態にある電気料金のコストダウンを図ることも兼て、 米国のように電力会社を自由に選択出来る契約制度の導入を検討 すべきではないか。これによって、電力は、国民の身近な問題と なってくると考えられる。