前頁 | 目次 | 次頁

<ポストINFCE問題協議会>


第5回

〔日時〕昭和56年1月14日(木) 14:00〜16:30
〔議題〕
(1) 国際使用済燃料管理(ISFM)専門家会合サブ・グループA及びB会合(第3回)について
(2) IPSと保障措置に関するワーキング・グループ(第2回)について
(3) その他
〔議事概要〕
(1) (国際使用済燃料管理(ISFM)関係)
 ○第3回サブ・グループA会合(S55.12.1〜4)
  (国際プルトニウム貯蔵(IPS)関係)
 ○第3回テクニカル・アドバイザリー・グループ会合(S55.10.27〜31)
 ○第2回IPSと保障措置に関するワーキング・グループ(S55.12.8〜12)

 上記3つの会合について、参加者より、会議の結果及び今後の日程等について報告があった。

(2) IPSに関する英・仏・西独の動きについて

 IPSに関する英・仏・西独の協議状況について、外務省原子力課長より報告があり、我が国もこの協議に積極的対応することになった。

(3) 保障措置研究会の検討状況について

 保障措置研究会の検討状況について、川島委員より報告があった。

前頁 | 目次 | 次頁