目次 |次頁

核融合会議の設置について


昭和50年11月11日
原子力委員会

1 目的及び設置

 制御熱核融合の研究及び開発(以下「核融合研究開発」という。)の重要性にかんがみ、我が国における核融合研究開発の総合的かつ効果的な推進に資するため、当委員会に核融合会議(以下「会議」という。)を設置する。


2 調査審議事項

 会議は以下の事項について調査審議することとする。

(1)核融合研究開発(第二段階核融合研究開発基本計画に基づく核融合研究開発を含む。以下同じ。)に関する計画の総合的推進及び連絡調整に関すること。

(2)核融合研究開発の国際協力に関すること。

(3)核融合研究開発に必要な人材の養成訓練に関すること。

(4)その他当委員会が必要と認めること。


3 担当原子力委員

 井上原子力委員
 吹田原子力委員
 宮島原子力委員


4 会議の構成及び運営

(1)会議の構成は別紙のとおりとする。

(2)会議に、専門的な事項について調査検討するため、必要な組織を置くこととする。
(別紙) 核融合会議構成員
(五十音順)
井上 五郎 原子力委員
吹田 徳雄 原子力委員
宮島 龍興 原子力委員
生田 豊朗 科学技術庁原子力局長
内田岱二郎 東京大学工学部教授
岡村 総吾 東京大学工学部教授
木田  宏 文部省学術国際局長
柴田 俊一 京都大学原子炉実験所長
関口  忠 東京大学工学部教授
高山 一男 名古屋大学プラズマ研究所長
伏見 康治 大阪大学・名古屋大学名誉教授
松本 敬信 通商産業省工業技術院長
松平 寛通 放射線医学総合研究所生物研究部長
山本 賢三 日本原子力研究所理事



目次 |次頁