前頁 |目次 |次頁

第7回「原子力の日」記念行事実施結果



1 原子力の日記念「SF作家討論会」

(1)日時 10月24日(土)18:00−21:00

(2)場所 読売ホール(東京・有楽町)

(3)内容

a)挨拶 科学技術政務次官 藤本孝雄

b)討論会

 イ)テーマ 「未来への対話」
        −21世紀へのビジョン−
 ロ)出席者
       小松 左京
       星   新一
       眉村 卓
       福島 正実
       光瀬 龍  (以上SF作家)
       黒川 良康 (東大講師)
       司会 八木 治郎

c)映画 「明日の動力炉をめざして」

(4)入場者数 874名

(5)主催
       科学技術庁、通商産業省、運輸省、日本原子力研究所、
       動力炉・核燃料開発事業団、日本原子力船開発事業団、
       日本原子力産業会議、日本原子力文化振興財団

(6)後援 読売新聞社



2 地方の行事(開催日順)


<秋田会場>

(1)日時 10月23日(金)14:00−17:00

(2)会場 秋田大学鉱業博物館

(3)内容 講演会

     「原子力と地域開発」東北大学教授
                  江草 龍男
     「高温プラズマ装置から核融合へ」
                  東北大学教授
                  長尾 重夫
     「原子力発電」東北電力(株)原子力開発推進本部
                  美山悌二郎

(4)入場者数 70名

(5)主催 東北原子力懇談会、秋田大学鉱業博物館

<金沢会場>

(1)日時 10月24日(土)13:00−16:00

(2)会場 金沢市社会教育センター

(3)内容 講演
     「エネルギー問題と原子力発電」
          東京工業大学名誉教授
                   崎川 範行
      映画 「陸の孤島を拓く」

(4)入場者数 220名

(5)主催 石川県
  後援 日本原子力文化振興財団

<むつ会場> 民謡・手踊名人撰

(1)日時 10月25日(日)
      第1回 14:00−16:00
      第2回 18:00−20:00

(2)会場 むつ工業高校体育館

(3)内容 講演
     「原子力開発の現状について」
             東京大学教授 安藤 良夫

(4)入場者数 第1回700名 第2回900名

(5)主催
  青森県むつ市 日本原子力船開発事業団、日本原子力文化振興財団

<柏崎会場>

(1)日時 10月26日月13:30−16:00

(2)会場 柏崎市民会館

(3)内容 講演と映画の会
     「原子力発電の現状について」
            東京大学教授 都甲 泰正
     「原子力と地域社会について」
            東北大学教授 江草 龍男
      映画「原子炉」

(4)入場者数 350名

(5)主催 柏崎・刈羽原子力発電所誘致対策協議会
  後援 日本原子力文化振興財団

<巻会場>

(1)日時 10月26日(月)18:00−21:00

(2)会場 新潟県西蒲原郡巻町立小学校体育館

(3)内容 講演と映画
     「原子力発電の現状について」
           東京工業大学名誉教授 崎川 範行
     映画「陸の孤島を拓く」

(4)入場者数100名

(5)主催 巻町
  後援 日本原子力文化振興財団

<大阪会場>記念講習会

(1)日時 10月26日(月)15:00−17:00

(2)会場 大阪科学技術センター

(3)内容 懇談会
     「原子力開発の現状と今後の方向」
           原子力委員会委員 山田太三郎

(4)参加者 関西産業界から53名

(5)主催 関西原子力懇談会、大阪科学技術センター

<北海道岩内町>原子力映画の夕べ

(1)日時 10月26日(月)18:00−20:00

(2)会場 岩内町東栄劇場

(3)映画 「限りなき前進」
      「くらしと原子力」他、マンガ、劇映画
(4)入場者数150名

(5)主催 北海道電力

<福岡会場>−九州地区原子力懇談会−

(1)日時 10月27日(火)10:30−13:30

(2)会場 福岡電気ビル

(3)内容 懇談会
       「わが国の原子力政策と長期計画」
             原子力委員会委員 山田太三郎
       「原子力研究成果と今後の課題」
             日本原子力研究所理事長
                          宗像 英二
       「原子力産業の長期ビジョン」
             日本原子力産業会議事務局長
                          森  一久
(4)出席者 九州地区官,学,財界主脳と中央原子力関係者30名

(5)主催
   九州・山口経済連合会、
   日本原子力産業会議、
   日本原子力文化振興財団


−講演と映画の会−

(1)日時 10月27日(火)13:30−16:25

(2)会場 福岡電気ビル

(3)内容 原研成果発表会
      「あすをひらく原子力」

(4)入場者数 300名

(5)主催 日本原子力研究所

<岡山会場>

(1)日時 10月28日(水)13:30−16:00

(2)会場 中国電力(株)岡山支店会議室

(3)内容 講演と映画の会
     「放射線について」
      放射線医学総合研究所 臨海実験場長
           佐伯 誠道
      映画「陸の孤島を拓く」

(4)入場者数 160名

(5)主催 岡山県
  後援 日本原子力文化振興財団

<八幡浜会場・松山会場>

(1)日時
     10月29日(木)13:00−15:00  八幡浜
     10月30日(金) 松 山

(2)会場 八幡浜商工会館 松山電気ビル

(3)内容 講演と映画
     「私たちの生活と原子力」
               黒川 良康
      映画「陸の孤島を拓く」

(4)入場者数 250名(八幡浜、松山会場とも)

(5)主催 四国電力、日本原子力文化振興財団
  後援 愛媛県

(6)10月18日−20日原子力展示会が行なわれ、1500名の入場者があった。

<名古屋会場>

(1)日時 10月29日(木)13:00−15:00

(2)会場 中産連ビル

(3)内容 講演
     「原子力発電の現状と将来」
      日本原子力産業会議事務局次長 末田  守

(4)入場者数 120名

(5)主催 火力発電技術協会中部支部
  後援 中部原子力懇談会

<仙台会場>−懇談会−

(1)日時 10月30日(金)11:00−13:00

(2)会場 グランドホテル仙台

(3)懇談会内容
        テーマ「原子力開発と東北の将来」

(4)出席者
   原産 一本松珠、和田 恒輔、山県 昌夫、菊池 正士、橋本清之助
   東北原子力懇談会 若林 彊、館内 三郎、江草 龍男、古賀 孝

(5)主催 東北原子力懇談会


 −講演会−

(1)日時 10月30日(金)13:30−16:30

(2)会場 電気ビル

(3)内容 講演
     「自然と原子力」 菊池 正士

     「原子力開発と地域開発」 一本松珠

     「空と海の開発」 山県 昌夫

(4)入場者数 300名

(5)主催 日本原子力産業会議、東北原子力懇談会


前頁 |目次 |次頁