資料

原子力委員会関係名簿


原子力委員会

原子力委員会参与


原子炉安全専門審査会

 昭和36年8月9日決定

1.審議事項
 原子炉に係わる安全性に関する事項の調査審議
2.部会構成員 28名


3.担 当 委 員  兼重委員
4.原子力局主管課  原子炉規制課

放射能専門部会

 昭和32年5月25日決定

1.審議事項

 (1)環境放射能調査に関する基本方針
 (2)人体および環境に対する放射線の影響に関する国際協力の方針
 (3)放射性降下物による障害の評価
 (4)放射性降下物による障害の防止に関する対策の方針

2.部会構成員 21名


3.部会担当委員名  西村委員

4.原子力局主管課  放射能課

 原子炉安全基準専門部会

 33年4月18日決定

1.審議事項
 原子炉施設の安全性についての科学技術的基準(当面気象に関するもの)を作製するため

2.部会構成員 7名


3.部会担当委員名  駒形委員
4.原子力局主管課  原子炉規制課

 原子力災害補償専門部会

 35年10月19日決定

1.審議事項

(1)IAEAの「原子力損害民事責任に関する最少限度の国際的基準に対する国際条約」(案)に対するわが国の態度について

(2)原子力船の運航者の責任に関する条約に対して採るべきわが国の態度について

2.部会構成員 25名


3.部会担当委員名    有沢委員 西村委員
4.原子力局主管課    政策課

放射線化学専門部会

 36年4月26日決定

1.審議事項

(1)わが国における放射線化学研究の総合的開発の基本方針の検討
(2)放射線化学中央研究機構の整備に関する考え方の検討

2.部会構成員 17名


3.部会担当委員名   石川委員
4.原子力局主管課   アイソトープ課

 動力炉開発専門部会

 37年8月15日決定

1.審議事項

(1)開発すべき炉型式およびその規模の選定
(2)開発体制と分担、開発スケジュールおよび経費の見積り等開発のための基本的事項

2.部会構成員 15名



3.部会担当委員   駒形委員
4.原子力局主管課  研究振興課

 原子力施設地帯整備専門部会

 37年9月19日決定

1.審議事項

(1)人口分布
(2)放射線管理施設
(3)道路港湾等
(4)上水道、下水道、工業用水道等
(5)その他茨城県東海村およびその周辺市町村を対象として行なうものとする。

2.部会構成員 18名


3.部会担当委員   石川委員
4.原子力局主管課  政策課

原子力事業従業員災害補償専門部会

 37年10月3日決定

1.審議事項

(1)健康管理に関する事項
(2)認定に関する事項
(3)補償に関する事項
(4)法律上の問題に関する事項

2.部会構成員 21名


3.部会担当委員   有沢委員 西村委員
4.原子力局主管課  政策課

プルトニウム専門部会

 38年4月24日決定

1.審議事項

(1)プルトニウムの熱中性子炉燃料としての利用に関する考え方
(2)プルトニウムの高速中性子増殖炉燃料としての利用に関する考え方
(3)プルトニウムに関する研究開発の方向とその実施方法

2.部会構成員 12名


3.部会担当委員   石川委員
4.原子力局主管課  核燃料課

 再処理施設安全審査専門部会

 39年5月27日決定

1.審議事項原子燃料公社の再処理施設および日本原子力研究所の再処理試験施設に係る安全性について審査を行なう。

2.部会構成員 12名


3.部会担当委員名   駒形委員
4.原子力局主管課   原子炉規制課

原子力船安全基準専門部会

 39年7月15日決定

1.審議事項
 原子力船の港湾等における運航、停泊に関し、公衆の安全を確保するために必要な原子力船の運航方法、停泊の条件および周囲の環境等についての基本的な技術的基準の検討

2.部会構成員 23名


3.部会担当委員   駒形委員
4.原子力局主管課  原子炉規制課

 動力炉開発懇談会

 39年10月21日決定

1.審議事項
 核燃料事情を含め、最近の諸情勢を考慮して、在来型導入炉から高速増殖炉にいたる各種動力炉の研究開発計画の基本的な構想の検討を行なう。

2.懇談会構成員 14名



3.担当委員   兼重委員 武田委員
4.原子力主管課 政策課