原子力委員会参与会の議事概要

第6回

〔日時〕昭和38年7月11日(木)14.00〜16.00

〔場所〕赤坂プリンスホテル

〔配布資料〕

(1)OECD(経済協力開発機構)について
(2)昭和38年度原子力平和利用研究委託費、補助金交付総括表
(3)昭和38年度原子力平和利用研究委託費交付一覧表
(4)昭和38年度原子力平和利用研究費補助金交付一覧表 
(5)材料試験炉の設置計画について
(6)昭和39年度予算の主な項目について
(7)日本原子力船開発事業団の設立について
(8)IAEA6月理事会について
(9)第2回日加技術会議の開催について
(10) 原子炉安全審査調査団の派遣について
(11) 原子力潜水艦スレッシャー号沈没の原因に関する査問会議報告
(12) 原子力委員会専門部会等の審議状況

〔出席者〕

(原子力委員会)石川、西村、兼重各委員
(参与)稲生、井上、岡野、菊池(代)、倉田(代)、嵯峨根(代)、瀬藤、高橋、塚本、藤岡、正井、松根、三島、三宅、山県、吉沢、脇村、和田各参与
(関係者)経済企画庁、外務省、日本原子力研究所、日本原子力産業会議
(事務局)島村局長、江上次長、村田次長、政策課長、調査課長、国際協力課長、
研究振興課長、核燃料課長、原子炉規制課長、原子力開発機関監理官、その他担当官

〔議事概要〕

 議題に入る前に石川原子力委員から開会の挨拶があり、続いて事務局から配布資料の確認があった。

(1)OECD(経済協力開発機構)について
 事務局から配布資料(1)に基づいて、概略説明があり、ENEAに参加すべきか否か、現在原子力関係の立場から考慮して原子力委員会および科学技術庁も準備を進めているとの補足説明があった。

(2)昭和38年度原子力平和利用研究委託費、補助金交付総括表

(3)昭和38年度原子力平和利用研究委託費交付一覧表

(4)昭和38年度原子力平和利用研究費補助金交付一覧表
 事務局から配布資料(2)、(3)、(4)に基づいて要旨説明があった。

(5)材料試験炉の設置計画について
 事務局から配布資料(5)について朗読後原子力委員会から現在慎重に検討を重ねているとの説明があった。

(6)昭和39年度予算の主な項目について(案)
 事務局から配布資料(6)に基づいて概略説明があり、その後、質疑応答があった。

(7)日本原子力船開発事業団の設立について
 事務局から配布資料(7)に基づいて、6月8日公布、施行された日本原子力船開発事業団の設立委員会が開催されるまでの委員の発令等の経緯および今後の進め方について説明があり、更に日本原子力船開発事業団の理事長に石川原子力委員が内定しているとの報告があった。

(8)IAEA6月理事会について(報告)
 事務局から配布資料(8)に基づいて、IAEAの1964年度の事業計画および予算(案)、動力問題に関する協定等、7項目にわたって概略説明があり、その後、質疑応答があった。

(9)第2回日加原子力技術会議の開催について
 事務局から配布資料(9)について朗読があり、簡単な補足説明があった。

(10) 原子炉安全審査調査団の米国派遣について
 事務局から配布資料(10)について朗読があり、簡単な補足説明があった。

(11) 原子力潜水艦スレッシャー号沈没の原因に関する査問会議報告
 事務局から配布資料(11)に基づいて概略説明があり、若干の質疑応答があった。

(12) 原子力委員会専門部会等の審議状況
 事務局から配布資料(12)に基づいて説明があった。