資料目録

1.地震、地盤、震力関係

1−1−1 日本における建物に震害を受けた度数の分布 震研(金井)
1−1−2 日本における大地震の震動記録 震研(那須)
1−1−3 Seismograms of Strong Earthquakes 科技庁資源局
1−2−1 東海村の地震特性   原研、震研
1−2−2 茨城県東海村における常時微動測定結果 原研、震研
1−3−1 原子力研究所構内で行った地震探鉱調査報告 那須
1−3−2 コールダーホール型動力炉の推定沈下量(和文) 建研(大崎)
1−3−2’同上(英文)                   〃
1−3−3 Note on coeffcient or dynamic subgrad reaction or soils 建研(中川)
1−3−4 動力炉付近地震測定に伴うボーリング工事 原研、震研
1−3−4’同上追加                  〃
1−4−1 Seismic Characteristics or Ground 震研(金井)
1−5−1 Some Generalized concepts of Earthquake Motion  Frank Newman
1−5−2 Spectrum Intensity of Strong Motion Earthquakes C.W.Housner
1−5−3 米国における地震動の一般的な考え方および地震Spectra等について 震研(那須)

2.耐震実験関係

2−1−1 動力炉の耐震性に関する実験結果 東大(武藤研究室)
2−2−1 グラファイト・パイルの耐震性に関する研究 建研
2−2−2 グラファイトストラクチャーについて     〃
2−3−1 グラファイトをかご状の物で補強する案 早大
2−3−2 Reactor Coreの振動実験報告      〃
2−3−2’同上続報                〃
2−3−3 補強かごにおけるX型Bracing      〃

3.耐震設計関係

3−1−1 グラファイトの物理特性           昭電
3−1−2 グラファイトキーのせん断試験        建研
3−2−1 各種補強案                 幹事会
3−2−2 黒鉛炉と補強構造物の結合法          原電
3−2−3 GraphiteとShellとの連繋           〃
3−3−1 トラストを用いた補強の設計         鹿島建設(株)
3−3−2 シェルを用いた補強設計           清水建設(株)
3−3−3 懸吊法による黒鉛炉耐震策の検討       京大(小堀)
3−3−4 黒鉛炉の耐震設計に対する動的考察       〃 (小頻)
3−3−5 A Suggestion for Lateral Support     清水建設(大築)

4.構造資料関係

4−1−1 各グループ設計の概要                原電
4−1−1’英国型原子炉4グループの設計概要           〃
4−2−1 コールダー型原子炉の概要               〃
4−3−1 Design and Construction of the Reactor Vessel  〃
4−3−2 Reactor Pressure Vessel               〃
4−3−3 構造上地震に対して注意すべきところ          〃
4−3−4 グラファイトキーの設計試算             関電(小野)
4−3−5 英国型実用原子力発電所 Text-book         原子力局