第2章 核燃料サイクル
1.ウラン資源

(1)世界のウラン資源量と日本の必要量

 1989年の非共産圏の1ポンド当たり50ドル以下で回収可能な確認資源量は,約300万ショートトンである。
 1988年の非共産圏諸国のウラン必要量は約5万5千ショートトン,その年のウラン生産量は,約5万ショートトンであった。1987年以降,必要量が生産量を上回る状況になっており,その差分については過去の在庫の取り崩しで補われていると考えられている。1988年の日本のウラン必要量は,8,700ショートトンで,世界のウラン必要量の16%となっている。これらのウランは全てカナダ,オーストラリア,アフリカ等から輸入している。我が国の電気事業者は,カナダ,英国,オーストラリア等から主として長期契約等により約18万ショートトン,また,ニジェール及びオーストラリアの開発輸入分として約4万ショートトン,計約22万ショートトンの天然ウランを確保している。
 このように,日本は世界のウラン資源のかなりの量を消費していることから,海外のウラン鉱山から製品としてウランを購入するのではなく,原子力利用国として自主的な調査探鉱活動を通して,世界のウラン資源量の増大と市場の安定化に貢献する必要がある。


目次へ          第2章 第1節(2)へ