第7章 基礎・基盤研究等

2.基盤技術開発

 1987年6月に策定された原子力開発利用長期計画においては,創造的科学技術の育成が基本目標の一つに掲げられ,この中で基礎研究の充実,先導的プロジェクト等の効率的推進とともに,基盤技術開発の重点的推進を図ることとしている。これを受け,1987年9月に原子力委員会に設置された基盤技術推進専門部会は1988年9月に報告書をとりまとめ,原子力開発利用長期計画に提示された原子力用材料技術,原子力用人工知能技術,原子力用レーザー技術,放射線リスク評価・低減化技術の4領域のそれぞれについて推進すべき,研究開発テーマを具体的に示した。
 基盤技術開発は,1988年度から日本原子力研究所,動力炉・核燃料開発事業団,理化学研究所及び,国立試験研究機関において,上記の報告書に沿った技術開発が行われている。
 また,原子力基盤技術のうち,各研究機関がポテンシャルを結集して行う必要があるものについて,日本原子力研究所,動力炉・核燃料開発事業団などの各研究機関の積極的な研究交流により研究開発を推進する「原子力基盤技術総合的研究」を,1989年度から開始している。
 以下に各領域の研究内容について示す。


目次へ          第7章 第2節(1)へ