II原子力委員会の計画および方針

7核燃料懇談会の開催について

(42年6月1日決定)
1 開催の目的
 わが国の原子力開発利用は,原子力発電の実用期を迎えて一つの飛躍期に来ている。この時期にあたり,原子力委員会は,わが国に適した核燃料サイクルの確立に関する主要な核燃料問題について,新長期計画に示した方針の具体化を図り,もって今後の原子力開発利用の一段の発展に資するため,関係各界有識者の意見を聴取することを目的として,核燃料懇談会を開催するものである。
2 審議事項
(1)海外ウラン資源確保の方策について
(2)プルトニウムの長期的有効利用について
(3)ウラン濃縮の研究開発について
(4)核燃料の民有化に伴う措置について
(5)その他
3 審議期間
 懇談会は6月から開催し,今年度中に一応の審議を終えることを目標とする。
4 構成員
 懇談会の構成員は,学識経験者および関係官庁の職員から選ぶものとする。
 核燃料懇談会
 構成員座長 原子力委員 有沢広巳
 大山義年 東京工業大学名誉教授
 大島恵一 東京大学教授
 田中慎次郎 経済評論家
 向坂正男 (財)日本エネルギー経済研究所長
 丹羽周夫 日本原子力研究所理事長
 今井美材 原子燃料公社理事長
 石原周夫 日本開発銀行総裁
 松根宗一 日本原子力産業会議副会長
 荘村義雄 電気事業連合会副会長
 加藤博見 関西電力(株)副社長
 河内武雄 中部電力(株)副社長
 田中直治郎 東京電力(株)常務取締役
 一本松珠■ 日本原子力発電(株)社長
 樋口重雄 日本鉱業協会副会長
 清成 迪 (株)日立製作所副社長
 原田常雄 東京芝浦電気(株)専務取締役
 妹尾三郎 三菱原子力工業(株)社長
 有馬純信 住友電気工業(株)副社長
 和気幸太郎 古河電気工業(株)専務取締役
 大慈弥嘉久 通商産業省大臣官房官房長(順不同)


目次へ      2.8食品照射研究開発の推進についてへ