第4章 核燃料・材料および機器
§2 材料・機器その他

1.材

 (j) 減速材・反射材
 黒鉛については,充分外国製品に匹敵しうるものが製造できるようになっている。また,重水製造についてもすでに,一応の技術が確立されており,JRR-2の劣化した重水の再濃縮が37年度から国内技術で行なわれている。

 (ii) 被覆材
 軽水型動力炉には,オーステナイト系ステンレス鋼およびジルコニウム合金が使用されている。ステンレス鋼については,中性子経済の考慮と誘導放射能の影響を最少にするため,タンタル,コバルト,マンガン等の含有量を低くすることが要求されるので,民間企業でこの種改良鋼の研究が行なわれた。
 ジルコニウム合金については,高度の要求をみたすべくその製造法,加工法の研究がつづけられているとともに,高温特性の研究,水素吸収による性能劣化の機構等が民間企業で研究されている。37年度に,ステンレス鋼管・ジルコニウム合金管の高温における破壊試験が行なわれた。
 炭酸ガス冷却型動力炉用のマグノックス合金被覆管は,当初,押出し管から,ひれを削り出したが,その後,押出し法によって直接ひれつき管を製造することが可能となり,さらに,捩り加工法の研究がすすめられている。また,その使用条件下における信頼性,耐久性についての研究も行なわれている。

 (iii) 冷却材・制御材等
 有機冷却材ならびにナトリウムおよびビスマス等の液体金属冷却材の研究が,民間企業ですすめられている。
 制御材のボロン鋼およびボロンステンレス鋼は,民間企業で,製造加工法の改善と溶接の研究が行なわれ,一応満足すべき成果がえられている。
 また,構造用としての厚鋼板の溶接部検査基準作成の研究も発足し,厚鋼板の非破壊検査についての基礎研究がすすめられている。


目次へ          第4章 第2節(2)へ